※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ややまる
子育て・グッズ

4ヶ月の娘が便秘や吐き気、ゆるいうんちが続き、病院に電話すべきか相談したい。

こんばんは。先輩ママさん方、どなたでもいいので助けてください😭

今月で4ヶ月の娘がいます。
先月1月25日から5日間便秘で、30日の夜から5日間1日2回ほどおむつが決壊するくらい大量のうんちが出ます。溜まっていた分が出ているのだろうと思っていたのですが
先程3回ほど吐きました。まだ吐き戻しはするのですが、いつもより多く吐いた気がします。
あまり泣いたりせずにっこり笑ったりしますが落ち着きがなくふんふん言ってます。
うんちはゆるめです。
今おっぱいを飲んだのですが、またゆるめのうんちとおならが出ました。
げっぷもちゃんと出ました。
お通じがいいのはありがたいのですが、多く吐いたのが心配です。
病院に電話してみた方がいいでしょうか??
同じような経験をされたりした方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします😭

コメント

美香

心配なら#8000に電話して相談してみたらいいと思います!
吐くのと下痢ならお腹の風邪ですかね?

  • ややまる

    ややまる

    まだ4ヶ月ですが風邪などに耐えられるのでしょうか?😭

    • 2月3日
  • 美香

    美香

    うちは2歳の子と6ヶ月の子がいますが下の子は2ヶ月のときに上の子から風邪をもらい38度の熱出ましたが、大丈夫でしたよ( ¨̮ )
    初めてのことですかね?
    心配ですよね( .. )

    • 2月3日
  • ややまる

    ややまる

    1人目で、周りにママさんがいないので分からないことが多くて心配です( ; ; )
    吐き戻しはあるのですが、量が多い時は心配です…
    こんなに立て続けにうんちが出るのも初めてで、いいのか悪いのか分からず心配です( ; ; )

    • 2月3日
  • 美香

    美香

    うちも2人目が吐き戻しばっかりの子で、1人目の子は吐き戻しがほとんどなかったので
    最初の頃こんなに吐き戻して大丈夫なん?って思ってました( °o°)
    心配なら電話したり、朝になってから休日休診行ったりしてもいいと思います!
    今の時期はインフルエンザが流行ってて病院行くのも気が引けますが
    まだ小さいから、何も無かったとしても診てもらって大丈夫と言ってもらえれば安心できますし*ˊᵕˋ*
    1人目だと何が大丈夫で何がダメなのかわかんないですよね( .. )
    うちの1人目の子は普段、下痢や嘔吐を全くしないので少しでもすると必ず、ノロ、胃腸風邪、ロタになってます‪(ᯅ̈ )

    • 2月3日
  • 美香

    美香

    あと、2人目は便秘が続く時もあって綿棒浣腸してもダメで、お腹のマッサージしてもなかなかだったりして、そのせいで吐き戻し多い時もありました!
    小児科の先生にも綿棒浣腸してねとは言われますが、頑固なお尻で困る時がありました‪(ᯅ̈ )
    今は快調です*ˊᵕˋ*
    私、小さいとき便秘症でうずくまって動けないぐらいお腹痛くなったことあるので便秘もバカにできないです‪( °o°)

    • 2月3日
  • ややまる

    ややまる

    やっぱり個人差があるんですね!
    わたしは生まれつき便秘症だったらしく、娘のお通じも気長に待っていましたが、これからは綿棒浣腸してみます💦
    とりあえず様子を見てみることにします!
    詳しく教えてくださってありがとうございます😭

    • 2月3日
ショコラ

いつもと様子が違うようでしたら、#8000に確認されたほうが良いかもしれません💦

  • ややまる

    ややまる

    他の方も仰っていましたが、子ども医療電話相談というものがあるのですね!恥ずかしながら存じ上げませんでした…
    ありがとうございます、少し様子を見て気になりましたら相談してみます😭

    • 2月3日
ma&ma

こどもは、便秘が続くと胃が圧迫されて嘔吐する子もいますよ(><)
あたしの感覚的には、便秘で5日も様子見はせず、三日目で綿棒浣腸しちゃいますー!!(・∀・)
もしかしたら、今は時期もあるので胃腸風邪とかもなくはないけど、機嫌は悪くなさそうなら月曜日までは待ちますー🎵月曜日は一応病院には行きますけど救急までは行かないかな(●︎´▽︎`●︎)
病院に電話しても看護師とか医師と話せないと思います。気になるなら#8000がいいかと思います。

  • ややまる

    ややまる

    便秘が続いている時、可哀想だなと思いつつ肛門刺激は少し怖くてした事がないんです( ; ; )
    目が合ったら笑いかけてくれたりするので機嫌は悪くないのかなとは思いますが、とにかく落ち着きがなくばたばたしています。
    少し様子を見てみようと思います、ありがとうございます😭

    • 2月3日
deleted user

3回も吐いたのが気になりますね。まだ赤ちゃんだし、病院に相談します!!!