※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
子育て・グッズ

添い寝添い乳は新生児の時はよくないですか?

添い寝添い乳は新生児の時はよくないですか?

コメント

ぴっぴ

窒息死しちゃうことあるのでやめたほういいです💦

  • ぴょん

    ぴょん

    昼間はベッドで寝てくれるんですが夜別だと寝ないんですよ😢

    • 2月3日
ちゅる(29)

うちは、添い寝してましたよ😂
掛け布団別々にして
布団も硬いやつに変えて
窒息しないように最大限注意してしてました😅

旦那は宇宙人

新生児からやってます💦
寝相に自信がない場合はやめたほうが賢明かと思います!

はじめてのママリ

私は添い寝も添い乳も新生児の頃からやっていました。座って抱っこしたまま寝たりラッコ抱きのまま寝たりすることも多かったです。
今考えたらちょっと怖いな……と思いますが、、寝相には自信があったので💦

はじめて🔰のママリ

退院してから里帰り終える1ヶ月まで、添い寝してました(´・ ・`)
アパート帰ってからは別ですが、実家帰った時とか、今は息子から私の布団の方へ寝ながら来るので、添い寝してます(´・ω・`)

deleted user

そうですね、、私は怖いのでやりませんでした。あと、癖になってしまうのもこまるので💦

にゃんこ

1人目の時は絶対にやらなかったです!どんなに眠くてもちゃんと起きて、授乳クッションに乗せてしっかりした体勢でおっぱい、寝るときもちゃんと抱っこで寝かしつけ、硬いベビー布団を自分の隣に敷いて寝かせていました。

が…2人目は産んですぐ完母になったので、産後2日目?くらいから入院中のベッドで添い乳してました😅
もちろん落ちないように壁側に赤ちゃんですが、慣れって怖いですよね👶💧
こういう油断が事故を招くのかもしれません、私はたまたま大丈夫でしたが。。。
退院後もずっと添い乳、添い寝でした。1人目の時は眠れないのも育児の一つとか変な思想がありましたが、2人目は少しでも寝たいに決まってると極端に手抜きしたくなり、泣いても抱っこでなく即おっぱいで寝かしつけみたいなことしちゃってたので💧

ぷーぷ

入院時、私があまりにも疲れ切っておっぱいも上手くあげれてなかった所を助産師さんが見兼ねて、添い乳教えてくれました。これなら少しはお母さんも休めるから、と。
なので人によって方針が違うのかな?と思いました!