※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともママ
雑談・つぶやき

ちょっとモヤモヤ☁私の治療で通っている歯医者での出来事。前回の治療後…

ちょっとモヤモヤ☁
私の治療で通っている歯医者での出来事。

前回の治療後、ベビーカーで赤ちゃんを連れて来ても良いか先生に確認したら「大丈夫ですよ〜😃👌側にベビーカーを置けるから」って言って頂けたので、支払いの際受付の方にその旨を伝えて予約を取ろうとしたら「お子さんが大丈夫なら私達は問題ないですけど〜。でもベビーカーじゃスペース的に難しいので、赤ちゃんを入れて持ち運べる籠を用意して頂いて連れてきてもらう方が良いんですけど!スロープも椅子で塞がれてますしね〜。」と言われました。

(椅子は片手で移動出来る軽さの物が二つ…😵つーかスロープ塞ぐなよ😒何の為のスロープだよ!ホームページにはバリアフリーなので車椅子の方もベビーカーも大丈夫ですとあったのに…😒しかも7ヶ月になろうとしている赤ん坊が入るサイズの籠なんて持ってねーし、使う頻度なさすぎてあったとしても買いたくねー🌚)

と思いつつも(口が悪くてスミマセン💦)、子供を預けられる人がいないので何とかお願いしベビーカーで了承を頂きました。

そして今日子供連れで行ったら、受付の方が明らかに面倒くさそうな表情😭無言でスロープ前の椅子をどかしてくれ、お礼を言ったのに無言で受付に戻って行った🤣

先生は腕が良いし、小さい子供にもとっても優しいのに受付の対応が残念🤣

でも今後も歯の治療が必要な状態だからな〜😒受診日にファミリーサポートを利用するか、キリの良いところで子連れでも行きやすい歯医者に変えるか迷い中😑


コメント

ゴロぽん

ダメダメ〜!
歯医者は先生第一です!受付なんて所詮先生の稼ぎで食わせてもらってるだけですから。
無視して大丈夫ですよ☺️✨
大人なので、いつもありがとうございます〜と適当に挨拶だけしておきましょう!

  • ともママ

    ともママ

    腕の良い先生だし、受付が残念だからって変えちゃうのはやっぱり勿体無いですよね🤣
    私も短気だったな〜と、ちょっと冷静になれました😌ありがとうございました💗
    こちらが大人になって、次からは笑顔で挨拶しようと思います✨
    またスロープの前に椅子を置かれてそうな気がするので、他のママさんや車椅子の方も来やすいように私が定期的に通ってスロープ開けとくわ💪位の気持ちで行きたいと思います(笑)

    • 2月3日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    そうです、そうです😃
    先生がいいと言ってる方針なんですから気にしなくて大丈夫です🙆‍♀️
    なんのためのスロープだよと。笑

    ストレス溜まるようなら、先生に〜な事があって悲しかった…とでも言っておきましょう👌

    • 2月3日
晴さやかりん🐶🗿

えっ!?
そんな受付の人、最悪ですね~😨

口調もなんか腹立つし、お礼言ったのに無視とかありえないです😡

私病院の受付してたので、そんなの許せないです💨

先生、腕は良くても、採用の見る目無いのと、バリアフリー守れてないのが残念ですね😓

その受付の人が何らかの理由で辞める事を祈っておきますね(。 ー`ωー´)

  • ともママ

    ともママ

    そうなんです🤣🤣
    病院ではないですが、私も窓口業務をしているので口調や対応に「これはねーダロ」と腹が立ち、思わず先生にチクリたくなりました🌚
    反面教師にして私は良い窓口対応するぞ💪

    私も一生懸命祈ります🙏✨(笑)
    ありがとうございます💗

    • 2月3日