
2歳前後のお子さんが寝違えた可能性があります。右手が痛そうで、使わない様子が続いています。外傷は見られませんが、様子を見ていて良いでしょうか?
2歳前後のお子さんで寝違えたことのあるお子さんをお持ちの方いますか?
娘がお昼寝から起きたら普通だったと思うのですが目薬をさそうと嫌がるのを羽交い締めにして目薬をしたら大泣きしました。目薬が嫌だったのだろうと思ったのですが2時間寝たのにその後泣き疲れて痛い痛いと言いながらまた1時間ほど寝ました。羽交い締めと言っても歯磨きをするときもいつも同じ感じです。
そしてお昼寝から起きて出かけようとコートを着せようとしたら痛いと言いました。でも痛いと言いつつも大丈夫とも言います。どうやら右手が痛そうです。それでも散歩したいと言うのでコートを着せて公園に行ったのですがずっと左手のみで右手を使いません。夕飯も右手を使わず、ずっとかばっています。上に腕を挙げたら痛いみたいです。
これはお昼寝で寝違えたのでしょうか?特に外傷は見られません。もし寝違えだったらこのままで様子見でいいですかね?
- りこ(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

Hina mama💕
うちの子は同じような感じの症状で亜脱臼と診断されたことあります!
1歳4ヶ月のときに、たい!たい!と言われたのですが、え、まだ痛いってわからなくない?と母と話しながらあまりにも泣くので整形外科連れていったら脱臼してると言われました😅
りこ
明日も痛がったら病院行った方がいいんですかね?
Hina mama💕
連れてってあげるといいかもしれないです😅
先生が軽く手をグリグリっとやって直してくれました!
そのあと半日くらいは炎症が残ってて自分でご飯を食べたりおもちゃを持ったりそっちの手でやりませんでしたが、自然とまた普通に使い始めました🙂
本当に痛かったみたいで、その日は夜中も何回も起きて痛い痛い言ってました😅💦
りこ
そうなんですね。動かさなければ痛くないみたいではあるのですがイマイチどこが痛いのか分からなくて💦
とりあえず明日やってそうな整形外科探してみます!ありがとうございます😊
Hina mama💕
うちの子も動かさなければなんともなかったですよー!
もし同じではなかったらすみません😅💦
治るといいですねー😭
りこ
病院行ってきました!やっぱり脱臼してたみたいです😱アドバイス本当にありがとうございました😊
Hina mama💕
お役に立ててよかったですー😊
お大事にしてください😂!