
コメント

さーママ
私も主人も子どもも好きなので週に2〜3回くらい入れたいなーと思ってます✨😊

🔰
週に2回です!
私は逆にお肉が触りたくないです💦
魚は顔がついてなければ(切り身)大丈夫です(笑)
-
いっちゃん
コメントありがとうございます!
週に2回なんですね‼️うちだと2回も出る週ないだろうなー💦
お肉触りたくないのもわかります!私お肉触るときもビニール手袋してます(笑)
魚は匂いもダメなんです😭
オススメの魚料理ありますか?- 2月2日
-
🔰
私もビニール手袋してます(笑)
生を触ると手の甲が痒くなっちゃうので💦あと色々想像しちゃうので肉と顔つきの魚が無理です😂調理しちゃえば大丈夫なのですが😂
あーたしかに魚は匂い強いですよね💦調理しても残っちゃうときはありますし😓
私は全然レパートリーないですが、ホイル焼きとか煮付けが多いです💦炊き込みご飯に入れたり、鮭ならパスタやグラタンに入れたりしてます!- 2月3日
-
いっちゃん
手が痒くなるのは辛いですね😢
顔つきの魚なんて調理したことないです💦💦ししゃもか、しらすくらいです(笑)
魚の匂いキツすぎです😱この前久しぶりに鯖のみそ煮を作ったのですが、魚臭が凄すぎて食べれませんでした😢
煮付け久しくやってないです、、、鮭のパスタやグラタンだと食べやすそうですね☺️やってみます✨ありがとうございます❤️- 2月4日
-
🔰
顔つきの魚はもう開いてある干物とかが多いです(笑)
鯖は結構強いですよね😭
鮭は匂い大丈夫だと思います🙆♀️✨
いえいえ😊- 2月4日

h.c.s.s.
わたしも上の方と同じで、2〜3回は入るようにしています😊
が、たまに、週1のときもあります😂
-
いっちゃん
コメントありがとうございます!
みなさん2~3回入るようにしているようでビックリしました!
うちはたまに0の週もあります😅
オススメの魚料理ありますか?- 2月2日
-
h.c.s.s.
バリエーションはわたしはあまりないので似たようなメニューを廻しているだけですが😭
鯖の竜田揚げ、アブラカレイや鮭のホイル蒸し、鯵の南蛮漬け、白身魚の野菜餡、ししゃも、鱈のみぞれ煮、このくらいです😅- 2月2日
-
いっちゃん
私の作ったことのない献立ばかりです!そう思うと私は魚料理ほとんど作ってないんだなと実感します(笑)
竜田揚げにすると子供も食べやすいですよね✨参考にさせていただきます🎵ありがとうございます😊- 2月2日

ママリ
1日に一食は必ず魚です!
カルシウムも多いし、DHAも摂れるので必ず入れています!
-
いっちゃん
コメントありがとうございます!
1日に1食必ず食べられてるんですね‼️
すごいです💦💦- 2月2日

るるmama
魚は週3は必ずしてますよ🥰
-
いっちゃん
コメントありがとうございます!
週3回ですか‼️お肉と交互な感じですね!
みなさんちゃんと魚食べられてるんですね💦- 2月2日
-
るるmama
あたし自身いま鶏肉が調理しきれないのと、お魚大好きなので😌
ちびもお魚好きなので前より食べるようになりましたね🥰- 2月2日

あゆ
多いと週5くらい
少なくても週2くらいで出してます(*^ω^*)
-
いっちゃん
コメントありがとうございます!
週5ですか‼️凄すぎます💦
やはり少なくても週2くらいあったらいいですかね😊- 2月4日
いっちゃん
2~3回なんてすごいです!主人と長女、次女はお魚好きなんですが長男はあまりのようで魚料理出すとブルーになります😅
ちなみにいつもどんなお魚を使われますか?
いっちゃん
コメントありがとうございます!
さーママ
スーパーで安く美味しそうな魚を選んでるだけで、そんなに詳しくないのですが💦
骨抜きたらを鍋に入れたり
シャケをちゃんちゃん焼きやバターソテーにしたり
赤魚はいろんな味つけで売ってるので、西京焼きや味噌焼きを選んだり
あじやホッケの干物焼いたり
カレイなどの煮魚....ですかね?💦あとししゃもとか✨
貝類やエビも好きなので、みそ汁、クラムチャウダー、酒蒸し、ガーリックシュリンプとかもよくやります✨☺️
いっちゃん
うちでは出てこない献立が沢山で主人が喜びそうです(笑)
作ってあげないととわかってはいても、自分が好きではないので何となく避けちゃいます😂
たまに週2回出せるように参考にさせていただきます🎵ありがとうございます😊
さーママ
ちなみに大きいイオンスーパーだと味つけ魚が一切れ100円とかで売ってます❗️お魚苦手なら、これだと焼くだけなので頑張れると思いますよ❤️😊
いっちゃん
イオンスーパーですか!近くにないのでなかなか行ったことないですが今度見てみようと思います😃
焼くだけとか本当に助かります(笑)味がついていると生臭さをあまり感じないですもんね✨ありがとうございます❤️