※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
杏
子育て・グッズ

保育参観で息子の様子が気になる。活発さと内気さのバランスが心配。同じ経験をした方のアドバイスが欲しい。

今日 保育参観がありました。
年少さんで4月から保育園に入った息子ですが
色々な場面で不安になってしまう行動が多く、
ここで吐き出させてください。


朝のお支度では園服を脱ぐ、タオルをかける
カバンの中身を整理するなどをしていましたが
支度がほかの園児の中でも際立って遅く

出来ない出来ない〜っと先生に詰め寄っていました。
パパッとできたらお外の園庭に遊びに行けるのに
時間がかかりすぎてみんなとお外遊びができず、

その後の体操の時はひとりメソメソ泣いて
踊る姿を見ることはできず
泣いて棒立ちしてるのはうちの子だけでした。

教室に入り、椅子に座ってお歌遊びが始まっても元気に歌ったり発言をすることもなくメソメソして楽しそうにすることもなく
終わってしまいました。


もともと活発というより内気で小度胸な性格だと思っていましたが
あまりにも周りの子との差があり
目の当たりにして
私の育て方がこうしてしまったんだと
不安で頭がぐるぐるしています。
甘やかしなのか、夜になってもずっと考えてしまってます。

もちろん、工作を楽しそうに取り組んだり、お友達と楽しそうにお話しする場面もたくさんありました。
しかし今日は
どうしても焦点がそっちにいってしまいました。


4歳になり、いろんなことができるようになったなと安心していましたが
集団生活のなかの息子を見ると
どのように声かけしたり、育てていったら良いのか悩みます。


同じようなご経験させた方いらっしゃいませんか?
読みにくい文章でごめんなさい。

コメント

あき

いつもはしっかりやってても保育参観など他の保護者の方やママパパが来ると緊張して出来なくなりますよ!うちの子は0歳から保育園行ってますが、むしろ1歳の時のほうが恥ずかしいとかっていう気持ちがまだなかったのか、踊りなどしっかりやれてました(笑)今は全然やってくれません😅
年長さんに上がるにつれてだんだん出来る様になると思いますよー!

  • 杏

    ありがとうございます!
    コメントをみていつもと違う感じで息子は緊張しちゃってたんだな、と気づきました!
    確かにわたしもそうですが、いきなり大勢の人に見られるってドキドキしてしまいますね。
    ちょうど恥ずかしい気持ちがでてくる時期なのかもしれません。徐々に慣れていってくれたらいいなぁと気楽に思えるようになりました。
    助言をありがとうございます😊

    • 2月3日
オムハンバーグ

体験ではありませんが...

幼稚園教諭です☺

今年度入園した感じですよね?☺
全然大丈夫だと思いますよ😊

恐らく保育園なので小さい時から通ってる子が多い?からそう感じるんだと思いますよ☺
幼稚園の年少さん、そんな感じの子いますし、参観日はいつもと違う雰囲気なので、いつもより甘えてしまうのは当然で、他の子もよくあります😂笑

集団生活1年目ですもの✨楽しそうにしてる場面があったなら、これからじゃないかなって思います☺

頑張ってるんだねー!
工作上手だね✨
と良いところをピックアップしてお話してみてはいかがですか?☺

めろんぱんさんの子育てが間違ってたとかは絶対にありませんよ☺

  • 杏

    先生からのコメントありがとうございます😊そうなんですね、それを聞いてホッと安心した自分がいます。

    本当にがんばってる部分があるのにダメなところだけ見てしまった私も反省です💦

    これからは良いところを息子に伝えて沢山褒めてあげようと思います。
    ありがとうございます😊

    • 2月3日
そらんちゅ

こんばんは。

私も上の子が幼稚園ですが3年保育で通っています。

保育参観の時にめろんぱんさんがお子さんに対して気になった所を担任の先生にお話ししたりしましたか??

意外とママが保育参観等で集団生活の中にいる時にいつもは出来ているのに泣いてしまったりする子がいます。

息子さんももしかしたらママがいてくれた事によって混乱してしまっていたかもしれないのではないでしょうか??

大人も家庭と社会とでは同じ顔ではないように子どもも家庭では見せない顔があったりします。

家では甘えん坊でママとすぐ泣く我が子ですが幼稚園では我慢強い頑張り屋だそうです。

心配ですよね。
私もそうです。

ただ昔は2年保育だったのが元年産まれから3年保育になりました。
4歳にして集団生活をしている事が私はとても凄いと思います。

めろんぱんさんの育て方の問題ではないと思います。

まだまだ成長過程だと思いますので温かく見守ってあげて下さい。

  • 杏

    心強いコメントありがとうございます。
    そうですね、おっしゃる通り、家庭では見せない顔がありますよね。

    おうちでも甘えん坊ですが、
    保育園で見た姿が
    はるかにすごかったので💦

    これまで保育園の先生には
    じっくり話を聞いてもらったことはありませんでした。
    気になったこと、保育園での様子など遠慮せずに休み明けに聞くことにします!
    ありがとうございます😊

    • 2月3日
Haru.M

保育士やってます!

私も今日、自分の息子の発表会でした。めろんぱんさんのお子さんと似ていて、うちも大勢の人や真新しい事は全くダメな子です。

今日も予想はしてましたが、泣いて泣いて、舞台に立つもセリフは言えず、うちの子だけ大泣きしてました。

それでもみんなでワイワイ楽しむシーンなんかは参加していて、親としては大舞台に立てた事だけでも成長を感じました。

自分の子だけが出来ていないと、不安になりますよね。とてもよくわかります。私も内心は比べてしまう気持ちもあります。

それでも我が子は我が子。
ましてや参観やら発表会やら、いつもと違う環境ってだけで、子どもにとっては大きな変化なんです。
出来なくって、ぐずぐずしたって、仕方ないと思います。

年齢を重ねるうちに出来ることが今よりもっと増えていきますよ!
決して育て方が悪かったなんて思わないで下さいね。

私も日々、叱りすぎたり、間違った関わり方したなぁって反省ばかりで過ごしがちですが💦
お互い、子どもの良いところを見ていけるよう、育児頑張りましょう!

  • 杏

    心強いアドバイスありがとうございます😊
    保育士さんなんですね!
    そして発表会お疲れ様でした。

    どうしても他の子と比べてしまう自分がいて本当に反省です💦
    そうですね、保育参観では大勢の父母に囲まれて、見られてドキドキしてしまったんですね。

    子育てはいつになっても悩みが尽きませんが
    深いコメントを頂いて
    夜涙がほろっと出てしまいました。
    そうですね、お互いにがんばりましょう!
    勇気を頂いてありがとうございます!

    • 2月3日
はむねこ

保育士をしています。
いつもこんな感じですか?
たまたま、保護者が周りにいて緊張してしまったり、甘えて見たくなったりしただけかなと思いました。
私の長男も2才児クラスのときは保育参観はなにもせず、私がいるので甘えてやりませんでしたよ笑笑
ちなみに長男は11ヶ月から行ってます💦
やっと年少になってもじもじせずに運動会もやるようになりました。

まだ入園して初めての行事も多いですから、初年度はそんな感じかと思います。まして他のお子さんは小さいときから保育園に通われてるんじゃないでしょうか?
保育園の積み重ねは1年で本当に変わりますから来年はついていけるようになると思います(^-^)

  • 杏

    コメントありがとうございます😊いままで小規模の保育園に少し通いましたがイベントやお遊戯会などはありませんでした。
    大きい保育園では初年度です。
    保育士さんなんですね、そして息子さんもだんだんと成長していってるのを文章で読み取れました。
    だんだんと積み重ねてうちの息子の成長する姿を
    温かい目で見守れるように
    わたし自身も心を強くしていきたいです。

    ありがとうございます😊

    • 2月3日
杏

皆さま、心のこもった
温かいお言葉を本当にありがとうございました!

昨日は悩みきっていましたが
コメントをみてホロっと涙が出ました。

そして安心したり前向きに思うことができました。