※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
子育て・グッズ

妊娠中、抱っこひもで移動する方へ。ヒップシートタイプの抱っこひもを使っていた方、どのメーカーを使っていましたか?今後も使えるか迷っています。アドバイスください。

妊娠中
抱っこひもを使っていた方、どんなメーカーをつかっていましたか??まだ一人でうまく歩けず、ベビーカーも嫌がるので抱っこひもで移動が多いんですが今まで使っていた物(ヒップシートタイプ)を使用していいのか迷っています!アドバイスお願いします☺️✨

コメント

ちゅる(29)

お腹が大きくなるまでは
普通のエルゴの抱っこ紐して
お腹が大きくなってからは
腰紐がないラクーナの抱っこ紐使ったりしてました!

  • うー

    うー

    エルゴももってます!
    お腹締め付けない程度に使えばいいですね☺️腰紐がない抱っこひももあるんですね!!調べてみます♡
    ありがとうございました!

    もう出産ちかいですね⁉
    安産でありますように♡
    頑張って下さい!

    • 2月3日
1姫1王子

7ヶ月あたりまでエルゴ使ってました。
しばらく手で抱っこで、そのあとスリングをいただいたので少し使ってましたけどちょっと不便で(;^∀^)
家ではバディバディの昔ながらのを使っておんぶしてました。

  • うー

    うー

    皆さんエルゴ使われてますね!!
    昔ながらのおんぶ紐ももってます!
    使い分けてみます〜♡ありがとうございます♡

    • 2月3日
ken

臨月でもエルゴで抱っこもおんぶもしてましたよ〜!

  • うー

    うー

    臨月で抱っこひも使えるんですね!?
    腰紐を下の方で止める感じですか?
    エルゴもってるので
    使ってみようと思います♡
    ありがとうございました!!

    • 2月3日
  • ken

    ken

    お腹が張ったりしなければ大丈夫って助産師さんにも言われました!
    下の方で止めてました!
    でもさすがに臨月だと抱っこはお腹が邪魔で難しかったです!
    寝かしつけはいつもおんぶでした!

    • 2月3日
  • うー

    うー

    そうなんですね!!
    ありがとうございます♡
    おんぶの練習もしてみます!!ありがとうございます♡

    • 2月4日