今、義理の両親と同居していて9ヶ月の子どもがいます。夫の実家に引っ越…
今、義理の両親と同居していて9ヶ月の子どもがいます。
夫の実家に引っ越してきました。家の構造上、リビングと私と子どもが寝る部屋が隣なのですが、子どもが寝た後に義父はテレビの音量を大きくしないと聞こえないと言ってボリュームあげたり、夜の21時過ぎに外でドリルやかなづちを使って何かの作業を始めたりします。子どもが寝てるのに、すごくうるさいんです。起きるかもしれないと義母が注意しても、「うるさい環境でも慣れさせなきゃだめだ」みたいなこと言います。大人でも普通にうるさいと感じます。
家事は義母がやってくれる面が多く助かっているのですが、わざと子どもが起こすようなことをすることがストレスになってきているんです。できれば、近いうちに同居を解消したいのですが、なんて言えば角が立たずに離れられるのか…考えてしまいます(=_=)
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
りえ
考えただけでイライラします。。
旦那に言って治らなければ
旦那から同居解消を
言ってもらっていいと思います。
みおり
今同居しているのはどうしてなのでしょうか?
その理由が解消されたと言うのはどうですか?
もしくは子供が起きてしまうからって旦那さんからストレートに言ってもらうとか…🤔
-
はじめてのママリ🔰
旦那が泊まりの仕事で夜不在のことが多く、初めての子育てで不安だったのと、ちょうど前に住んでたアパートの更新が切れるという理由で同居になってました。
今なら自分だけでもできそうかな…とも思えてきたのですが、実母や友人からは「家事をやってもらえるんだからそういうのは我慢して甘えたら?」とも言われます。私は、変なとこを気にし過ぎなのでしょうか…。また、何か作業を始めました。今度は台所で。
まずは旦那にもう一度真剣に言ってもらおうと思います!どうもありがとうございます!- 2月2日
ドラえもん
私も同居しています。
そういう環境の考え方の違いや価値観の違いをとても感じますよね😣
旦那さんはどんな感じですか?
旦那さんも同居解消に賛成なら話は早いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。自分が子育てしてた時や他の人達と比べたりして…。
旦那は、私が出たいと言えば別に同居にはこだわらないかとは思うんですが、旦那はこのことをそこまで気にしてないみたいで、私が嫌だって言ったからみたいに言われちゃいそうなんです。- 2月2日
みよん
私も同居解消しました。
自分の実家でしたが…
私たちのわがままでと押し切りました。
色んなことが気になってしまうから、大変でも離れて自分達だけで生活してみたいとお願いしました。
我慢してまで、一緒にいる必要はないし、円満な関係でいたいからこそ、私たちのわがままを許してほしいといあました。
でも、そう言って家を出た手前、家を建てることも出来ず…永遠の賃貸暮らしになりそうです。
-
はじめてのママリ🔰
確かに我慢してまで一緒にいる必要はないですよね。ご実家の両親は一緒にいて欲しいとか言われていたんですか?わがままを許してほしいっていうのはいいかもしれませんね。
- 2月2日
-
みよん
うちは婿養子なので、父が一緒に住むのが当然みたいな考えの人でした。
旦那は出張が多いので、子供もいるし自分の実家だから安心でしょ的な感じで同居する事になりました。
でも嫁が家事全般するのは当たり前という感じで…フルタイムで働いてるのに家事全般と寝たきり祖母の介護とで、完全に私のキャパオーバーでした。
自分の親なので、手伝ってほしいとか、自分のことくらいしといてほしいとか、普通に言いましたが、向こうも娘に何か言われても聞く耳なく、子どもに寂しい思いや我慢させてまで、このストレスとキャパオーバーな仕事量に私が耐えられませんでした。
うちはみんな高齢で、車がないと生活できない田舎です。今は父しか車に乗れません。父が車に乗れなくなったらやっぱり一緒に住まなければならないのかな?と思ってます。- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。うちも旦那が泊まりの仕事なので、誰かと一緒の方が安心っていうことで同居になりました。でも、フルタイムで働いてる上に介護と家事全般をこなすっていうのは本当に大変なことだと思います。よくやっておられましたね。
本当に大変になった時にまた同居するっていう方法は素晴らしいと思います。- 2月2日
-
みよん
男の人って自分がいない分誰かって思うんですかね?
優しさかもしれないけど、一人で大変よりストレスの方が辛いですよね。
私はもともと実家が好きではなく、高校生から家を出ていました。
10数年ぶりの実家はやっぱり居心地のいいところではありませんでしたね。
なので、私はできることならずっと同居したくないです。- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。同居を決めた時は、誰かいた方が心強いと思っていたのですが、いざ始まるとストレスの方が強く、辛くなってきました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
居心地悪いところにいるのは苦痛ですね。同居しないで過ごせるといいですね。- 2月3日
3児mama
まるでうちみたいw
リビングで子どもが寝てたら、義父がいきなりドアばーん!と入ってきて、テレビつけ始めテレビ音量大!w子ども泣いて起きましたが、義父は謝る気もゼロ。むしろ共有スペースで寝てるこっちが悪いような感じで。。。
主人に言って角が立たないように、主人から義父に言ってもらいましたが、他にもストレスになることばかり。
結局主人に『もう別居したい、無理なら耐えられないから離婚してほしい』と言ったら『離婚は勘弁してほしい。それなら別居しよう』という話になったのですが、家が元々古かったので、家を建て替えて今は敷地内同居です。
楽ですよーw同じ敷地にいても週に1回会うか会わないかです😅
家が古いならいっそのこと二世帯とかどうですか?
それか、当たり障りないように別居というのでしたら、
『子どももまだ小さいし面倒を見てもらうのが申し訳ない』や
『色々とお互い気を遣わせてしまうだろうから』
とかはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
大変でしたね💦
敷地内同居というのは、広い所にお家を2棟建てたということですか?それはいいですね!今の家は古いですが、二世帯や2棟建てられるほど土地は広くないですね。今でも狭いので。ストレートに、気を遣わせてしまってるだろうからと伝えるのもいいですね。どうもありがとうございます!- 2月2日
はじめてのママリ🔰
旦那からも言ってもらっているのですが、「気にしすぎだ。お前(旦那)を育てた時もガンガンテレビかけてたぞ。」と言うんです。旦那から伝えてもらうようにするのがいいですね。どうもありがとうございます!