※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆぴっぴ
妊娠・出産

30日の娘が右向きで寝る癖があり、耳の形が心配。成長と共に治るか、向き癖に注意が必要か相談中。

生後30日の娘ですが
右向きでばっかり寝てしまいます…
耳がつぶれた状態で寝てしまっており
頭の形もですが耳の形が変形しないのか心配です。

成長と共に治るのでしょうか?
それとも今のうちから向き癖に注意して寝かせた方がいいでしょうか?

コメント

じゃありぃ

うちも向き癖ありました‼
耳がいつもつぶれていて心配でしたが、今は普通です✨
気がついたら癖がついてない方に向けてあげるようにしていました😋
そのせいか、頭の形も比較的いいです✨

  • あゆぴっぴ

    あゆぴっぴ

    回答ありがとうございます!
    そうですね!
    気がついた際に向きを変えてあげようと思います✨

    • 2月8日
のこちゃん

4ヶ月の息子がいます。

息子も同じでした。
でも今ではどちらでも向いて寝ます。

耳の形は変わらなかったです(≧∇≦)

  • あゆぴっぴ

    あゆぴっぴ

    回答ありがとうございます!
    これから向き癖も変わっていくんですかね…
    早く大きくなってほしいです🎵

    • 2月8日
空mama

うちの子も頭の形が悪く左ばかり向いてて耳を潰して寝てました(笑)
1ヶ月頃から反対に向かせて寝させましたが頭の形はよくなりましたが、耳は右より少し大きくくにゃくにゃです(笑)

  • あゆぴっぴ

    あゆぴっぴ

    回答ありがとうございます!
    そ、そんな…
    気をつけて向き変えてあげたいと思います!

    • 2月9日