コメント
あいり
坑セントロメア抗体は調べていますか?
みぃ
今のところ膠原病の症状はないです!
(ただ小さい頃から虫歯ができやすいです)
わざわざ調べてもらってすみません😵
先生に抗セントロメア抗体の話をしてみようと思います!
みーみ
少し違いますが。。
私は採卵数8個のうち成熟卵が5つでした。その5つは全て多核胚だったようです。俗にいう異常受精だと思われます。ただ、うちの病院は異常受精した卵も良好胚盤胞まで育てば正常受精したものと殆ど変わらないという論文が多く出てることから凍結します。
私は5つ全て異常受精でしたが、5日目4bbが2つ、6日目5bbが2つ、4bbが1つと、全て良好胚になりました!異常受精は基本的に胚盤胞まで成長することがないということで破棄されるようですが、私みたいな場合もあるようです💦なんだかんだすごい確率💦
今二回移植していますが、どちらも化学流産でした。つい先日子宮鏡検査と内膜病理検査して少しのマイクロポリープと、今日病理検査の結果で少しの子宮内膜炎と腟炎がわかったので今日から投薬してます。そこがきちんと治れば着床継続できるかな?とも思ってます。もちろん、もしかしたら化学流産の原因は多核胚で卵が弱いのかもしれません。ただこればかりは何が原因かわからないですもんね😭
-
みぃ
返信ありがとうございます!
私ハマーさんどこかの返信でお見かけしたかもです😜
私も多核?多前核?です😭
私のは良好胚にならないまま破棄なので羨ましいです!
一つ一つ原因を探っていくにも時間かかりますよね😞
私もそういう検査していくのかなぁ…- 2月2日
みぃ
返信ありがとうございます!
半年前の検査で抗核抗体が2560と診断されました。
その抗体は検査してないのですが、その抗体の数値が悪い方のブログでは私と同じ原因の異常受精で採卵を何十回もしている方で不安です😫
あいり
高いですね。何かしらの膠原病患われていますか?
抗セントロメア抗体が陽性だと異常受精が増えるようです。
対処法があるようなので、貼り付けます。
セントロメアとは、染色体の中央の部分(center)であり、ペアーの染色体が分かれる際に紡錘糸(染色体を引っ張る糸)が付着する場所です。
抗セントロメア抗体(anti-centromere antibody)
抗セントロメア抗体は、セントロメアに結合するため、紡錘糸が付着できなくなり、ペアーの染色体がうまく分かれないと考えられています。抗セントロメア抗体が結合するセントロメア蛋白(CENP)には、CENP-A、CENP-B、CENP-Cの3種類あることが知られています。
抗セントロメア抗体が関連する疾患
抗セントロメア抗体は、強皮症のうちでも軽症型であるCREST症候群に特異的な抗体として発見されました。重症型の強皮症でみられる抗Scl-70抗体と抗セントロメア抗体は共存することがほとんどないため、強皮症の病型分類の診断に用いられています。
このほか、Raynaud症候群、原発性胆汁性肝硬変(PBC)、ルポイド肝炎の方にも抗セントロメア抗体がしばしば認められますが、その病態との関連は不明です。
不妊症では、3PNや4PNなどの異常受精が見られる方にしばしば抗セントロメア抗体が見つかることが知られています。
抗セントロメア抗体が陽性の場合の対処法
CREST症候群、Raynaud症候群、原発性胆汁性肝硬変(PBC)、ルポイド肝炎の方で抗セントロメア抗体が陽性の場合には、それぞれの疾患に対する治療が行われ、抗セントロメア抗体そのものに対する治療は行われません。
不妊症の方で抗セントロメア抗体が陽性の場合には、プレドニンや免疫グロブリン(IVIG)が異常受精の回避に有効であることがあります。抗セントロメア抗体を持っている方が将来上記疾患に罹患するか否かについては明らかにされていません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
プレドニンは異常受精の回避に有効ですが、正常受精卵(2PN)となってしまえば、移植周期での必要性はないと考えます。ただし、抗セントロメア抗体の有無にかかわらず、着床期には免疫反応を落としておきたいため、私は1週間プレドニンを使用しています。
なお、プレドニンだけでは異常受精の回避ができない方もおられます。そのような場合に、免疫グロブリン(IVIG)を用いられることがあるそうです。