
コメント

りおママ
うちの息子もアクアライトしか
飲まずに過ごしてきましたが
夏場になったら、なんなくお茶を
飲むようになりました‼
それを飲むようになったのも
1歳過ぎてからです🙋💕
無理強いすることはしませんでした💦
周りからジュースを飲ませるのが悪いとか
言われますが水分補給には
変わりないので私も気にしませんでしたよ😊

na
お風呂上がりやしばらく水分与えず喉がカラカラの時も飲んでくれませんか❓😊
-
nanana
はい、飲みません。
- 2月2日
nanana
ありがとうございます。
一歳過ぎてから、
暑くなってから、
よく聞きますね…
そうなるのでしょうか😭
今は普通に飲みますか?
虫歯など大丈夫でしたか?
質問ばかりすみません💦
りおママ
うちも、極度のお茶拒否でしたが
1歳になって自分で歩いたり
走り回ったりしたら
必然的に夏は暑くなるみたいで
最初は嫌な顔しましたが
お茶を飲みましたよ😊
今は、普通にお茶しか飲んでないですよ!
歯科検診で虫歯とか言われた事
ないですよ(*^^*)
nanana
やはり歩くようになったら変わるのでしょうか😭💦
冬だからそんなに飲まなくても…と思いつつ、さすがに摘便となると可哀想で、今はお茶にはこだわってられませんよね😭💦
いずれはお茶しか飲まなくなるのでしょうか。。
癖になってやめられなかったとよく聞くので悩んでいて💦
でも虫歯も無いんですね🤗♡
りおママ
走るようになったら
かなり運動量が増えますからね(*^^*)
下の子も現在はアクアライトしか
飲んでませんが
暑くなってきたらお茶に切り替えて
いきたいと思ってますよ😊
うちは癖になりませんでした!
嫌な顔するかもしれないし
最初は飲まないかもしれませんが
親が根気よく付き合ってあげるのが
一番ですよ✨
nanana
確かにお外でも遊ぶようになりますもんね💦
私も今ジュースを徐々に薄めていっているので、白湯まで近付けつつ、暖かくなってきたなーor歩けるようになればお茶も出したいと思います😭💦
もう今で半年以上拒否されているので、根気強く出来る自信はあります😂👏