※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アン
家族・旦那

義実家でのストレスどう発散しますか😰?同居して一年が過ぎ、、実家との…

義実家でのストレスどう発散しますか😰?

同居して一年が過ぎ、、
実家との違いや、性格など いろんなことに目が行きます😭
ちょうど、仕方のない時期なのはわかっていますが
自分でもどうしていいのかわかりません💦

もともと、人に自分の気持ちを伝えることが苦手で、
常に我慢し、自分を責め泣いて、、
そんな感じでしか発散ができません😓
どうしたらいいでしょうか

コメント

もちもち

二世帯住宅に住んでます。
玄関、風呂共有で二階にもミニキッチン、シャワールームがありますが子供が生まれてからは二階に籠るわけにもいかず殆ど一階のメインリビングにいます。晩御飯も一緒です。
凄くいい義母義父ですが、やはり気を遣いますし、イライラもします。
旦那は我慢してくれてありがとう、本当に感謝してるって言ってくれますが、少しでもいいから私に気を遣って早く二階へ行けるようにするとかっていうことは中々しません。それが腹立つんですよね。なんか、嫁が我慢してれば丸く収まる的な感じなんだと思います。
私の場合息子と同じタイミングで出産入院したママ友とのランチで発散しています。2、3ヶ月に一度ですが無かったら病んでます(p_-)栄養相談とかも積極的に行ってなるべく外に出るようにしています。

  • アン

    アン

    うちは全て共同なので、寝るとき以外はリビングで義家族の誰かと顔を合わせています。
    わかります。すごくいい義両親ですが、、ストレスはたまっていきます😰

    うちの旦那も、気をつかわせてごめんねなどと言ってはくれます。
    そう言われれば言われるほど むしろ申し訳なくなるんですよね、、
    それに、もちもちさんと一緒で、二階へ早く上がるとかなく汗
    むしろ、義母がイライラしていると、娘や私なら火に油は注がないからと間に入れられたり、、

    地元が他県でなかなかママ友さんが出来ず、、
    最近は支援センターに顔を出してつくろうとはしているのですが簡単にはいかず😭

    • 2月2日
ゆうな

私も1年半くらいの同居です。

私も妊婦で同居初日から、優しくしてくださるのに、怖くて泣いていました。

食事だけ別で、キッチンもお風呂も共同です。

分かります。
実家の方が落ち着くし、はっきり物事言えますよね比較的。

育った環境も違うし、価値観も違うのだと割り切るのが大事だと思いました。

具体的な例が書いていないので、どういうことでストレスを感じるかは分かりませんが、人に話すことが一番だと思います。

地方に引っ越してきたばかりなので、近くに友人も両親もいなく、児童館の方に相談にのってもらいました。

あまり自分を責めないでください。

私の場合は、息子が寝ているのにバタンバタンうるさくドアを開け閉めするので、息子の寝ている写真を使って寝ているので静かにお願いします。を貼り、気をつけてくださいました。ありがたいことです。

本当に嫌なことがあるのであれば、旦那さんや義両親に話してみてはいかがですか?
気持ちを伝えるのが苦手であれば、手紙だったりメールなどよく考えて書けるものもあるので…同居して感謝の気持ちと改善して欲しいこととか…

私は直接言いたいので、曾祖母とは言い合いに…笑


何処かでストレス発散できれば良いですね…
1人の時間が欲しければ、一時保育などあると思うので利用するとか…

子どもが寝ている時に、趣味を楽しむとか…

  • アン

    アン

    うちは、全て共同です。
    それに、義両親も、義理の妹も良くしてくれています。
    でも、育った環境が違うことが1番大変なところなのかなとも思います。
    実家は、毎日 三食バランスを考えられたご飯でした。
    夜ご飯にお弁当ということは記憶ではありません。
    なので、夜ご飯が牛丼だけなんてこともよくあります。
    義理の母はもともと偏食で夜食べずにコタツで寝るなんてことは日常茶飯事です。
    義理の父はお昼ご飯毎日袋麺を食べています。
    それが普通な家庭だから何も感じないのかもしれませんが、、
    私は、自分の母親とどうしても比べてしまいます泣
    私が夜ご飯を作ることもありますが、旦那にあまり凝ったものを作ると、プレッシャーを感じる人が1人いるよと言われ、気が引けます😓
    それに、ものすごくのんびりで、、
    どうしてそんなにゆっくりなの?と思います。
    私は、パパッとやってしまいたい派なので💦

    私も、近くに友人も両親もいなく、誰にも相談できないです。
    友達はまだ結婚してない子ばかりなのでますます相談できなくて、、
    やっぱり、支援センターなどで相談するのが一番ですかね。。

    辛いのに、その時を過ぎてしまうと何が辛かったのかを人に聞かれても 何も言葉が浮かんでこないんですよね😰
    なのに、辛いってことだけは溜まっていくから致命傷ですよね。。

    • 2月2日
  • ゆうな

    ゆうな

    そうなんですね。
    それは大変だ…😱

    ご飯は交互に義母さんと作っているんですか?

    うーーん
    もし、娘さんが離乳食が終わり幼児食になったらどうしますか?
    夜ご飯が牛丼だけは、栄養が偏ってるし市販の物は味が濃いですし…

    せめて、サラダと汁物欲しいですよね…。

    幼児食に娘さんがなった時に、薄味のものしか食べれないからご飯は別でと、さらっとならないでしょうか。

    凄くいい食事をアンさんのお母さんは、考えて作っていたのですね。素敵な方ですね☺️

    別居すればおさまるストレスであるなら、何かをきっかけにして別居という手もありますよね。

    溜めずにストレスが発散できればいいですね!

    私の実家は、両親共働きで帰りが遅く、自分で家族の分まで妹と作っていたので羨ましいです😊

    • 2月3日
  • アン

    アン

    わざわざ長文に返信してくださりありがとうございます😭

    はい。。大変です泣

    義母がほとんどです。
    私は、週三回のパートでも義母の帰りが遅いときだけです!
    娘が抱っこっこなので、抱っこしながら料理したりするので、家事をやっていただいてるのは本当に助かっています。
    感謝しなきゃいけない身なのに比べてしまう私がダメなんですけど、、
    実母は正社員で週5+残業や土曜出勤などしながらでも、料理をしっかり作ってくれていたので、、
    私はそんな中でぬくぬくと それを普通だと思って育ってきてしまって
    私の価値観はそうすることが妻であり母だと定着しています😰

    私も、今から不安で、、
    今は、夜ご飯を食べるのは20時〜22時くらいの間なので、娘の離乳食は私が18時から19時くらいにあげています。
    娘だけ1人でご飯を済ませるという形です。
    ご飯をどうしていけばいいのか、、

    事情があり、別居も娘が3歳くらいまではできなさそうですし。。😭
    うまく耐えるのが1番ですよね、、

    それはすごいですね!
    私は今になってもっと母を手伝えばよかったと思っています😓

    • 2月3日
ゆうな

いえいえ
同じ気持ちの方がいるとついつい…
長文になってしまって😖

そうなんですか🤭
それは大変ですね😱

私は、息子が寝ている時か、リビングで一人で遊んでいられそうな時は、作っちゃってます。

難しいですね…
結構、夜ご飯遅いんですねえ…

娘と夜ご飯を食べたいので、夜ご飯だけ別でって、言えたら良いですねえー

娘さんを優先に考えてあげたら、いいと思います☺️

お互い同居で辛いことも助かることもあると思いますが、我が子のために頑張りましょー😊