コメント
タブレットゆみ
もう卒乳してしまいましたが、2歳半まで飲んでました。めっちゃおっぱいちゃんでした😂
周りがどんどん卒乳していくと焦りますよね。
うちも食が進まないので、何度かやめようかと思いましたが、精神安定剤にもなっているし特にやめなきゃならない理由もなかったので続けました。
おっぱいやめると食べるようになる子もいれば、そうでない子もいるので、食が増えることを期待してやめるのではなく、食べたらラッキーくらいがちょうどいいかなと思います。
ゆうり
いまは心が少しずつお兄ちゃんになったようで赤ちゃんにおっぱいあげたいから○○はお茶にしよ!♡
と言うと諦めてくれるようになりましたが
つい先月まで1日の授乳回数数えたら恐ろしくなるほどあげてました😂
元々食が細すぎる(何してもだめ)&食に興味が無いので辞めたところで食事の量はまだ増えてません😂
-
あゆ
やはり辞めたからと行ってめちゃくちゃ食べるとは限らないんですね!ありがとうございます✨うちの子も全然食べてくれないです!白米は好きみたいでおかずはまったくです😭
- 2月2日
-
ゆうり
白米は食べてくれるんですね♡♡
混ぜご飯とかうまく利用して食べれるの増えたら嬉しいですねー🎶
うちは白米もスプーンで2杯くらいとかの日がほとんどで😂- 2月2日
-
あゆ
そうなんですね!それは困ってしまいますね😭うちの子もまったく食べない日もあります💦食事のことが今はすごく悩まされてます💦ありがとうございます✨白米をなんとか利用しつつ食べてくれる物が増えると良いんですが😭
- 2月2日
あゆ
ありがとうございます🎶
辞めたら絶対食べるとは限らないんですね!知りませんでした!辞めて結局食べてくれなかったらあれですもんね😢ありがとうございます!辞めるのもなかなか大変です💦どうやって辞めましたか?自然にですか??
タブレットゆみ
うちの娘は飲まなくなってもあまり量は変わらなかったです😅お腹が空いたら食べるとよく言いますが、嫌いなものはお腹が空いても食べません。結構頑固なタイプですよ。こういう子どももいるんだと知りました。
重たいし、授乳のたびにスケジュールがくるって動けなくなるのがしんどくなってきて、「ママ、おっぱい辛くなってきちゃったなぁー」とか「そろそろおしまいにしたいなー」とか言ってました。
突然、お風呂上がりに「おっぱいにりんご書く!」と言うので、娘にマジックで落書きさせたらそのままぱたっと飲まなくなりました。
意味がよくわからない終わり方でしたが、卒乳も十人十色なんだなと思いました😅
あゆ
そうだったんですね!教えていただきありがとうございます✨凄い終わり方でしたね!急にパッタリっていう事もありえるんですね!私も卒乳に向けて頑張ろうと思います✨