※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こば
子育て・グッズ

福島県福島市、伊達市のおすすめ公園を教えてください。こじんまりした公園や穴場の公園、駐車スペースの有無も知りたいです。室内遊び場は避けたいです。

福島県福島市、伊達市でおススメの公園教えてください!
こじんまりした公園、穴場の公園など、駐車スペースの有無も教えていただけると助かりますー!

室内遊び場は今時期行くのはためらってしまい…先週はじょーもぴあに連れて行きましたが、雪がありほぼ貸し切りでした^_^;

コメント

はる

保原の大泉公園オススメです!
長い滑り台とか、広くて楽しくて娘も私も大好きです!
駐車場もあります!
でも名前変わったかもしれません
😭
住所は大泉です!

  • こば

    こば

    広いですよねー!
    息子を連れては行ったことなかったので行ってみたいと思いますー!
    ありがとうございます!

    • 2月4日
3人のママリ

松川のタワースライダー公園オススメです✨✨

  • こば

    こば

    ママ友も良いところだよーと言っていたので、ほんと良いところなんですね!
    暖かい日行ってみたいと思いますー!
    ありがとうございます!

    • 2月4日
かた子

よく行くのは十六沼公園、保原総合公園、松川スライダー公園、新浜公園、児童公園などです^_^
新浜公園は駐車場がないので、車では行きにくいかもしれませんが、広過ぎず、見失わないでいられるので好きです^_^
児童公園は、意外と遊具にかかるお金がかさむので、回数券なくなったら帰る約束で行きます^_^
あと、駐車場代はかかりますが、土日なら競馬場の馬場内にある遊び場がとってもおススメですよ♫
ブランコや滑り台の付いたジムの他にも、馬の乗り物や、ぴょんぴょん遊べる遊具やボルダリング?の壁もあります。
なにより空いてるし、トイレなどもキレイでいい感じです^_^
福島競馬の時期はキャラクターショーやグルメイベント、ポニーに乗れたりもしますよ♫

  • こば

    こば

    児童公園行ってみたいなーと思ってました!
    今時期の土日も混んでますかね?!

    競馬場きれいなんですねー!
    魅力的です♡
    ありがとうございます!

    • 2月4日
  • 3人のママリ

    3人のママリ

    横入り失礼します。
    競馬場って、土日しか行けない感じですか?
    駐車場ってお金どれくらいかかるのですか?
    気になっていたのですが、なかなか行けずにいて…

    • 2月5日
  • かた子

    かた子

    土日だけだと思います^_^💦
    福島競馬の開催期間でなければ、どこも500円で停められるハズです。
    開催期間中は1,000円ですが、思ったより混んでるのでご注意を……(^◇^;)

    • 2月5日