※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
家族・旦那

みなさんは200円のチャーシュー薄いの5枚と300円のチャーシュー厚いの2…

みなさんは200円のチャーシュー薄いの5枚と
300円のチャーシュー厚いの2枚だったらどっち買いますか?

節約している人に聞きたいです。

今日、旦那に100円の節約って誤差なんかないだろみたいに文句言われました。

節約してるのがバカバカしくなってきます。

コメント

ママリ

200円です!
安くて多いっていいじゃないですか!
あ、でも、見た目が濃くて美味しそうだったら300円にします!
節約だったら、夫婦ともにちゃーしゅー好きじゃないし私は入れない派ですけど🤣笑

  • S

    S

    200円ですよね😂
    たかが100円でみたいなこと言ってくる旦那にむかつきます、笑
    節約してる人にはわかんないだろってなります。

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    節約してんのはこっちやねんから黙ってついてこい!って話ですよね🤣
    もしくは、少ないけどええんか?って笑

    • 2月2日
  • S

    S

    ほんとですよね!
    こっちからすればチャーシューごときで文句行ってんじゃねえってかんじです(笑)

    • 2月2日
はるママ

どうしても食べたいやつなら300円🤔
んで、他で節約に回すかなー😅
同じ味なら安いのでいいですけどね😂

  • S

    S

    私も普通にだったら300円だったんですけど、今月ガス代2万で少しのことで節約しざるおえなかったです笑
    チャーシューのことで文句行ってくる人はじめてすぎます

    • 2月2日
♡

私は200円ですね!笑
100円でもチリツモなりますからね🤞💓

私もそんな感じのをたまに旦那に言われるので
じゃあ節約せんでもいいくらい稼いできてくださいねーっていつも言います(笑)
頑張っとんのに言われると本気でムカつきますよね😂

  • S

    S

    そうですよね、

    節約してない人に言われたくないです笑
    自分だって仕事のこと言われるとムカつくくせに、こっちだってチャーシューごときに文句言われたらたまったもんじゃないです。笑

    • 2月2日
名無し

沢山食べたいので200円の方で!
でも200円のがあまりにも美味しくなさそうだったら300円のにします(笑)

deleted user

私なら200円の方にします♩¨̮
200円の方が明らか
美味しくなさそうなら
300円の方にしちゃいますけど
100円って大きいですからね..
誤差なんかじゃありませんよ (´._.`)
私は節約節約節約ー!!で
毎月家族三人分の食費を
1万2千円から1万6千円に
抑えてる人間なので
100円の差なんてって言われたら
イラッとします ꒰ᐡ › ༝ ‹ ᐡ꒱ 汗

  • S

    S

    100円の差っておっきいですよね!!
    1万二千円から1万六千円ってすごいです!!
    わたしはまだまだです😣
    どうやったらそうなるんですか??
    私は最低でも食費に三万はつかってしまいます、笑
    しかも、今月ガス代2万ですよ、わらえないです。。

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    塵も積もればとも
    言いますからね (´._.`)
    あっ、ちなみに外食代は
    抜きでの金額です ( ᐪᐤᐪ )
    外食代入れてしまえば
    二万はいきます...

    私の食費の節約法は、
    とにかく冷凍!
    買い溜め!
    安い時に安い物を安い場所まで
    買いに行く!
    って感じでやってます ♩¨̮

    ガス代で二万は、
    涙が出ますね ꒰ᐡ › ༝ ‹ ᐡ꒱
    でもガスが一番
    かかってしまいますよね..
    なのでうちでは、
    料理する時とお風呂以外では
    ガスは使わないようにしてます ( ˃ ˂ )

    • 2月3日
  • S

    S

    ありがとうございます!!
    私もそれやってみます!!
    冷凍庫がパンパンなので、要らないものおばあちゃんにあげて整理して買いだめしたいとおもいます!!

    外食はかかりますよね😂

    うちも、ガス代二万になってからお皿洗いとかゴム手袋でやってます!(笑)
    なるべく水でってかんじです!でも冷たすぎてあかぎれがとてもいたくなります笑

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お肉もお野菜もお魚も
    とにかく冷凍出来る物は
    冷凍すると金額が全然違いますし
    安く済むのでいいですよ ⸜( ᐢᐢ )⸝‍𖤐
    お野菜で持つものは、
    野菜室のままで充分ですが ♩¨̮

    冷たすぎて手が荒れますよね..
    こまめにケアしてたからか
    今まであかぎれ出来なかったのに
    今年は冷たすぎて荒れまくりで
    私もゴム手袋使ってます﹗
    ゴム手袋好きじゃないけど
    使わないと痛いので
    妥協してる感じですが ꒰ᐡ › ༝ ‹ ᐡ꒱

    お互い主人に何言われても
    節約頑張りましょ (❁´`❁)

    • 2月4日
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

薄いの5枚です!😂
100円デカいですよ何言ってるんですか旦那さん!😤

  • S

    S

    そうですよね、笑
    100円かなりでかいです😂

    • 2月2日
🧸

頑張って節約してるのに
そー言われると悲しいです😭
節約!節約!と思ってる私って
一体なんなの?ってなりますね😭
家のことを思っての考えなのに〜
私も言われたことあります

まち

その二つだったら200円の方買います。
値段というより、枚数が多いから!
同じ枚数で薄いの、厚いのとかだったら考えますけど、何回口に入るかの方が大事です(笑)

ご主人にも頑張ってもらわないとたしかに意味はないかもしれません。
Sさんがそうやって100円節約してる横でご主人がお茶を持ってかずにコーヒー買ったりしたらチャラですもんね。