
コメント

s
旦那は週0で、子供のはお刺身用で作ってます😅
私が料理下手なのでお魚は億劫で😂

かるび。
週1〜2回はお魚にしてます!
鱈や鮭などは多目に買って
下味つけて冷凍したりホイル焼きに
サンマなどの青魚は炊き込みご飯にしたり
味噌煮にしてますよ☺
あとはサバ味噌缶で作るポテサラは
けっこう好評でした🙋
-
あや
さば味噌缶ちょうどあります!!レシピ教えてほしいです!- 2月2日
-
かるび。
長ネギ5センチくらいをスライスして
胡麻油かけてレンジで1分半
じゃがいも2個を皮むいて
水含ませたキッチンペーパー、ラップの順に1個ずつふわっと包んでレンジで3分
レンチンしたじゃがいも、サバ味噌、ネギをお好みの粗さに潰して完成です!
慣れれば10分もあれば作れますよ☺
ちなみに上記は3人分くらいですね
あまったらグラタン皿に敷いて
チーズ乗せてトースターで15分焼けば
グラタンもどきになります!(笑)- 2月2日
-
あや
スクショしました!笑
あした作ります!😍
ありがとうございます😊- 2月2日

ママリ🔰
肉と魚交互になるようにしてます。
鯖、鮭、ブリが多いかな(•᎑•)
子供はししゃもとしらすが好きなので子供には肉より魚の方が比率高いです。
-
あや
どのように調理しますか?- 2月2日
-
ママリ🔰
鯖は塩焼きが多いです(•᎑•)
鮭はちゃんちゃん焼きとかフライ、ホイル焼き
ぶりはぶり大根とか竜田揚げですかね- 2月2日

みっきー
割合的には肉の方が多いです💦
魚は週2ぐらいかな…
安い魚しか買わないし、値下げしてるのを買ってすぐ冷凍してます😅
鮭はそのまま焼いたり洋風でムニエルやパン粉焼き、カレイも普通の煮付けやムニエル、鯖は焼きや煮付け竜田揚げ…
ぐらいです😅
-
あや
参考にさせていただきます♪- 2月2日

みかん
子供の為にと思って、肉と魚交互に出してます!
安い日に鯖、鮭、鰤、鱈など買って、煮付けたり、焼いたりして食べさせてます☺️しらすが大好きなので、しらすご飯にして出したりもします!
-
あや
毎日スーパー行って安い時に魚買うってことでしょうか?💦うちはまとめ買いなので週一買い物なんです、、- 2月2日
-
みかん
うちも買い物は週一です!
魚だけ安い日があるので、週一の買い物とは別の日に魚だけ買いに行きます🤗- 2月2日

ma3
魚は週2くらいです💦
もっと食べたいけど…
いわし、安くて良いですよ!
蒲焼きやカレー粉つけて焼いたり😊
シシャモも安くて丸ごと食べられるし栄養価はバッチリかと👌
最近はメカジキのムニエルが大好きです。
-
あや
ししゃもって骨ありましたっけ?2歳の子供でも大丈夫ですか?- 2月2日
あや
魚高いし調理の仕方がイマイチわかりません💦