※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんゆん
子育て・グッズ

1歳で断乳したが寂しさはなく、達成感を感じた。他の母親の感情に戸惑いを感じる。同じ経験の方いますか?

断乳された方で、寂しいという感情なかった方いますか?

1歳になったタイミングで断乳しました。
娘は泣かずに意外とすんなりで拍子抜けしましたが、
わたしに『寂しい』という感情はありませんでした💦
寂しいというよりは1年間完母だったので、『やりきった!』という達成感の方が大きかったです。
母乳の出も飲ませ方も特に悩むことなく終えられたことに安心しました。

ただ、周りの方やママリを見ると『寂しくて泣いた😭』という方や『寂しくて断乳を決意出来ない』という言葉を見て、あれ?わたし母性大丈夫?笑と思ってしまいました🤔

同じような方いらっしゃいましたか??

コメント

福岡くんーー👍👍👍

私は 10ヶ月で引っ越しのタイミングで辞めました!
乳首を噛んだりもしてたので、私も やりきった感で寂しいという感情無かったです😃

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    同じ方がいて安心しました!
    乳首噛まれると痛いですよね😭
    わたしも一つの任務が完了!っていうやりきった感ありました🎶

    • 2月2日
M

全く寂しくはなかったです😂

コミュニケーションは授乳以外でもたくさんとれるし、むしろおっぱいは張って痛いし、おっぱいトラブルも多かったし、授乳時間は長いから大変だし、
あーやっと終われる〜。って感じでした😂

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    抱っこが大好きでコミュニケーションは授乳以外で十分とってたので、私も全く寂しくありませんでした😅

    • 2月2日
はじめてのママリ

ありませんでしたよー!
友達が断乳の時に子どもと泣いたと言ってたので、え?まじで?と思ったぐらい🤣
歯が生えてきたら痛いと聞いてたので、それぐらいでやめたいなーと思ってたら息子がいらないってしたので、よっしゃー!って感じでした🤣

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    わたしも泣いたって話を聞いて、『まぢか…💦』って思いました。。
    同じ方がいてよかったです!
    母性大丈夫かちょっと心配になりました笑

    • 2月2日