
コメント

ねー
郡山第二中学校は比較的平和だと思います。
私自身が在籍していた時は平和でした✨
伝統に厳しい学校なので今も変わらないと思います😅

こえり
うちも現在須賀川です✨
わたしは詳しくはないんですが、旦那が子供が産まれたら郡山二中に行かせたいって言ってました!上の方と同じくその辺なら安心とか言ってたような🙋
-
2mama
やっぱり気になりますよね😫💡
あまりにも素行悪いところとか行かせたくないですし…
なんだかネットで県営住宅などに住んでいる子供たちは特に素行悪いしご近所関係もめんどくさいとかいじわるされたりとか聞くので…(もちろん全員がそんな訳ないのはわかっていますが、やはり気になります😔)- 2月2日
-
こえり
あ!それも旦那が言ってました~!!全員ってわけじゃないですけど、団地が多い学区はちょっと荒れ気味だと…🙄何中かは忘れてしまってすみません💦
- 2月2日
-
2mama
やはりそういうのはありますよね!!😭
私も子供の頃、小学生で茶髪にしたりみんながいる場所でもの投げたり振り回したり、あぶないことばかりやっている数名がいましたが
みんな団地の子だったし、そういうイメージついてるし怖いです💧
トラブルにあまり巻き込まれたくないし子供のリスク減らしてあげたいし、
土地選び難しいですよね😔💦- 2月2日
-
こえり
わたしは元々会津の田舎の方でしたが、会津若松市内の学校も、やっぱり団地が多いエリアは…って傾向ありますよね💦もちろんもちろん良い子もいっぱいいるとは思うのですが~!土地選びって本当難しいですよね😯✨
納得のおうちが見つかりますように❣️- 2月2日
-
2mama
やはりそういう傾向強めですよね💧
親も親だな…って感じの方多かったりもしますし😣
ありがとうございます🙏✨✨
色々もっとリサーチして選びたいと思います😊💕- 2月2日

はーちゃんママ
二中はナンバースクールの中でも優秀って、聞いたことあります。
駅からも遠くないし、場所的にもいいですよね♪
-
2mama
そうなんですね😳❤️
みなさんのお話聞いたら2中がいいなって思いました😊✨- 2月6日

わわわ
郡山6中よくないって聞いたことあります!
私の友達安積中ですが、平和すぎるそうです😂😂
-
2mama
そうなんですか😭👍
希望ヶ丘の方ですかね…
旦那が、希望ヶ丘あたりは住むの嫌だと言っていました😂
平和すぎるとか理想です😳❤️✨
けど安積は住まないかもなぁ😭- 2月6日
2mama
そうなんですね!!✨
あのあたりなら確かにしっかりしていそうですね🤔✨
夫が、市営住宅?団地?とかが多いところは治安悪いから絶対嫌だと言うのですが、
やはりそういうのありますかね?💦
希望ヶ丘とか…
ねー
あると思います😖💦
あとは年によって平和な学校になる時、そうでない時あるのでどこに当たるかは運次第です💦
2mama
確かに!!それもありますね😳💦
なんか悪い子ばっか、集まる時は集まりますもんね💧
ねー
そうです💦
2中でも希望してくる人も居ますが
元々の学区で来る人も居るので
その年によって違います😅
2mama
治安プラス運ですね😔💡
危害を加えてくるような子や親がほんと苦手です(笑)
ねー
そうですね💦
私は苦手というか嫌いです😂
お金持ちの子が多かったので
もしかすると保護者の中でも
カーストあるかもしれないです💦
2mama
なんだか、中卒やらおバカ高校行って中退した同級生ってほぼほぼデキ婚からのシングルとかで
そういう人達って子育てもなんだか緩いし、親と同じような道歩む子がほとんどだと思うし…
それで結局低所得、団地、治安悪いって繋がっていく気がして💧
子供の質が悪くなければ保護者のカーストはまだ耐えられるような気もします😂✨
嫌ですけどね🤣
ねー
みんながそうとは思いませんが
0ではないのも確かだと思います😅
私は怖くて無理です😂
不良は居なくても子どものカーストはあるので不登校の子は多かったです😅
そんなこと言ってたらキリがないですね😭
どちらにせよ不良も不登校も少数派なので気にしなくても良いとは思います😊