※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さこ
雑談・つぶやき

初めての妊娠で、現在6週です。引き込もりがちで、このままで良いのかと…

初めての妊娠で、現在6週です。
引き込もりがちで、このままで良いのかとか不安になって行く一方で、旦那も仕事柄家にいないことが多いのでお話できるお友達が欲しいです!!!!

コメント

ママリン

悪阻はありますか?
私は6週から悪阻が始まったので😬ほぼ引きこもりですよ笑

  • さこ

    さこ

    はじめまして。コメントありがとうございます。
    悪阻は既にあります。起きてられなくて寝込んでいることが多くて、こんなんでいいのだろうかと不安になってきた感じです。

    • 2月2日
  • ママリン

    ママリン


    私も妊娠中ずーっと布団から出られない生活が続くかと心配でしたが、今は少しずつご飯も食べれるようになりました😊
    体調が良い時だけ短時間外出できるようになりました。でも疲れやすいので休憩ばかりです。

    • 2月2日
  • さこ

    さこ

    今はこの状態も受け入れるべきことなのですね。
    ありがとうございます😭✨

    • 2月2日
  • ママリン

    ママリン


    辛いですよね😭💦
    うちも主人の仕事がハードで1人の事が多くサミシイですが、体調が良くDVDが観れる時はそれをみて紛らわしてます。

    • 2月2日
  • さこ

    さこ


    乗り越えているお母さん達は凄いなと本当に思います…!!

    旦那は日勤と夜勤の職+夜勤のアルバイトをしてるのでほぼ帰らず週に数時間しか会えない感じでほとんどひとりぼっちです。笑
    今までは飲みに行くのが好きで、お酒飲みあるいていたのですが、こうなるとなかなか一日の過ごし方が下手で何か趣味を見つけたいのですが、苦戦してます…(苦笑

    • 2月2日
  • ママリン

    ママリン


    うちの主人も社員+副業のアルバイトしてます。
    医療従事者なので、社員、バイト共に夜勤もありますよ。
    アルバイトの回数を減らしてもらう事は難しそうですか?
    妊娠するとお酒飲めなくなるので辛いですよね。

    • 2月2日
  • さこ

    さこ


    うちも医療従事者です(笑)
    旦那がバツイチで前の奥さんとの間のお子さんの養育費の支払いとかそういう面もあって経済的に仕方ないのかなって思うとなかなか我儘言えません(笑)

    そうなんですよ。お家の冷蔵庫の上1段が、ワインと日本酒で埋め尽くされているくらいお酒好きだったのに…。
    飲み友達ばかりでそれ以外のお友達は居ないのも現実です(><)

    • 2月3日
  • ママリン

    ママリン


    養育費の支払い大変ですね😭💦
    前の方が再婚したりすれば支払う義務は無くなるのでそれまでの我慢でしょうか。

    • 2月3日