
コメント

lmm
うんち漏れしたやつや すごく吐いたものは 酸素系漂白剤に浸け置きはしてました!これは特にロタ接種後じゃなくても毎回してます😅
浸け置き後は一緒に洗濯回してましたし 多少吐いたくらいだったら 漂白剤もつけなかったです。

退会ユーザー
小児科の先生に聞きました!
吐いたやつから感染したり、うんちから感染したりしないですか?!私胃腸炎怖くて怖くて怖くて!!
と言ったら笑われましま。
それで感染するならいちばん最初に赤ちゃんが胃腸炎になるでしょ。
目から鱗でした。
いやでも予防接種なんだから、この子は予防接種したんだから感染しないじゃないですか!
と言ったらまた笑われて、
いやだから予防接種だから☆
感染するウイルスじゃなく、予防接種だから☆落ち着いて!
って言われました。
なので吐き戻しは普通に他のものと一緒に洗濯。うんち漏れはいつも通りウタマロ石鹸で洗って手洗い後に普通に他のものと一緒に洗濯してました。
でも怖いのでめっちゃ自分の手は洗って、上の子からは離れてオムツかえしてました。
-
みい
そうなんですね!教えてもらえてすごく助かります😭私も先月上の子が胃腸炎になってしまってから怖くて怖くて💦下の子のウンチとかからまた上の子が感染したら悲惨だーとビビってました(笑)いつも通りでいいみたいで安心しました😊
- 2月2日

あ〜ちゃん
ロタ接種後、1週間はウンチした後に手洗いしてね
ぐらいしか言われませんでした😵!
一応手指消毒しながら交換して終わったら手洗いしてます^ ^
ご兄弟がいらっしゃると不安ですよね😭😭
-
みい
返事が遅くなりすみません💦コメントありがとうございます✨洗濯物などは特に分けず、他のご家族の物と一緒に回してますか?😊
大丈夫と言われていても上の子にうつらないか心配になります😅上の子が先月胃腸炎になって大変だったので😵- 2月8日

あ〜ちゃん
洗濯はまだ月齢が小さいため、洗剤を分けて使用しているので洗剤も分けている状態です^ ^
みい
ありがとうございます!うんち漏れも毎日あるのでわざわざ消毒とか面倒で…いつもは水洗いしてつけ置きしたのを一緒に回してるだけなので😅塩素系じゃなくて酸素系漂白剤ですよね?消毒だと塩素系ですけど色を落とすなら酸素系だったよなーと思って😃
みい
このタイミングで再度ごめんなさい💦一緒に洗濯回してたというのは、上の子や他の家族の物と一緒にということですよね?😃