※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
妊活

初めての胚盤胞移植後、症状が生理前と同じ。不安な気持ちで判定日を待っています。

嘆きです…。
23日に初めて胚盤胞移植して、4日が判定日です…。
いつもの生理前と同じ下腹部痛と脚の浮腫みが始まった…。
胸の張りもなくなった気がします。
本当、いつもの生理前と同じ。
フライングする勇気ないのでしませんが、ダメなのかなぁ😰

コメント

deleted user

私も同じく治療中です!
りりさんの結果はまだ分からないけど、もし出来てたらいいなと切に願う仲間です。
それだけ伝えたくて。

  • りり

    りり

    遅くなり申し訳ございません。
    お気持ちありがとうございます。
    お互い、前向きにベビちゃんを待ちましょう!

    • 2月3日
s.w

私ならフライングしちゃいます!
真っ白でも病院で泣かなくてすみますから!
線が出たら出たで一安心ですし😊

  • りり

    りり

    遅くなり申し訳ございません。
    結果で一喜一憂すると思いますが、クリニックで聞く覚悟を決めました。

    • 2月3日
39110

私だったらフライングしません(^^)
陽性だったら嬉しいですが、もし陰性で、それを分かっていながら病院で陰性と聞きに行くのが億劫になりそうだからです。
中には心の準備のために自宅でフライングされる方もいらっしゃるみたいですが…

  • りり

    りり

    遅くなり申し訳ございません。
    お世話になっているクリニックの先生から聞くことにしました。
    緊張します。

    • 2月3日
なあ

22日に凍結胚移植しました!
判定日7日でしたが、昨日フライングしました😅気になって気になって仕方ないので、、💔陰性っぽかったですが、生理が来て落ち込むの嫌だったんで心の準備のためにやって良かったです!
りりさんが妊娠してますように🙏🏻🌸

  • りり

    りり

    遅くなり申し訳ございません。
    明日、行ってきます!

    • 2月3日
しーちゃん

私は今月二段階移植で21日に初期胚、23日に胚盤胞を移植しました🥚
そして今日が判定日で今結果待ちです😭
私は全く症状もなく...
ほぼ諦めモードです💦
今回で4回目の移植なんですが今まで一度もフライングはしませんでした!
陰性だった時判定日まで薬を続けるのも嫌になりそうだし、検査薬のお金ももったいないなと💧
移植日が同じだったのでついコメントしてしまいました😁

  • りり

    りり

    遅くなり申し訳ございません。
    判定日だったのですね…。
    待ってる間の時間、イヤですよね…(*´-`)

    • 2月3日