

あ
始めたのは10ヶ月頃でした(^^)
人参を掴みやすく切って柔らかく茹でた物や、豆腐ハンバーグ、かぼちゃと豆腐のおやき
息子は好きでバクバク食べてくれます‼️

まみむめも
うちの子もおんなじように最初からスプーンに興味が出ていたので、手掴みさせないでそのままスプーン渡して好きにやらせてました!
8ヶ月後半くらいにはこぼしながらも上手にスプーン1人で使えるようになってました!笑
まわりからは早いだの言われましたが、子供それぞれ個人差あるので気にせずそのままスプーン使わせてました!
たまーに手掴みでも食べますが、スプーンの使い方覚えるの早くて楽なので、そのままスプーン持たせるのお勧めします!

みの
分かります^ ^
うちの子もスプーン自分で持って食べようとします^ ^
でも本とか見る限り9ヶ月から手づかみ出来るようなメニューは、できますけど8ヶ月だとまだ5倍粥とかドロっとしたものなのでウチは、スプーンで一緒に持って食べさせてます^ ^
3時のおやつだけ自分でお菓子持って食べてますけど💦

きいたろう
まとめてですみません💦
コメントを下さったみなさん、ありがとうございます😭
コメント