![だいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
枕元にコップに水を入れて置くのも良いらしいですが、こぼれちゃいそうで微妙ですよね🌀
我が家も加湿機能つき空気清浄機で加湿弱めなので、買い足そうか悩んでます😣
![ふ🍵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふ🍵
基本原理としては表面積が大きくないと加湿されないので、例えばボールにお湯張って置いておくのはお湯のうちは蒸発するのでいいですが、常温になるとそのままではあまり気化しないので継続的な効果は期待できません。ケトルも同じことです(熱い時しか意味がない)
部屋全体を加湿したいなら、エアコンの風が当たるところに大量の洗濯物干すのが1番です。物質の温度ではなく風で気化させるのと部屋全体に湿った空気が流れるので効果的です。
タオルに水を濡らしてとのことですが、表面積がポイントなのでどうせやるならバスタオルくらい大きいのがいいです。シーツでもいいです。
-
だいちゃん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😭
夜中何回か咳をしていたし、私も喉が張り付いた感じがあったので意味がないのかなって思っていました💦
これからは洗濯物を干したりしてみます!
それでも意味がなければ加湿器を買おうと思います!- 2月2日
だいちゃん
コメントありがとうございます😊
ボールにお湯をはって置いていますが、やっぱり加湿器を買うのが一番良さそうですね😭
今年は特に乾燥がひどく感じます💦