※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れな
子育て・グッズ

離乳食について、お米をハンドブレンダーでトロトロにして食べさせているが、おかゆにするべきか不安。量や計算が苦手で目分量で料理しているため、他の方はどうしているか気になる。

離乳食を初めて二日経ちました!

ハンドブレンダーを使って、大人が食べてるようなノーマルのお米にお湯を足してそのままブレンダーにかけてとろとろにして食べさせてます。
食いつきは素晴らしいくらいです。笑笑

でも、ちょっとうっかりというか気になったことがあって
炊き上がったお米にお湯入れてブレンダーかけるだけじゃダメですかね?
やっぱりおかゆじゃないと…?
見た目はほんとトロトロで美味しそうに食べてくれてるので問題ないのかなーとは思いますが不安で😅
がさつなので量を測ったり10倍とかなんやら計算も測るのも苦手だし料理も基本は目分量とかでやってます。笑
皆さんどうしてましたか😅?

コメント

ママ

私は10倍粥を作ってブレンダーかけてましたよ。
食べれてるなら大丈夫じゃないですかー!

  • れな

    れな

    10倍粥ってどれ位のやわらかさなんでしょうか😅7倍粥5倍粥もどれくらい柔らかいのだろうか…っていう不安で水も上手く足せなくて😂
    食べっぷりがいいのでとりあえずは大丈夫ですかね…😩

    • 2月1日
  • ママ

    ママ

    米と水の割合で変わって来ますよね。
    表貼っておくので参考になればと。
    ほんと、食べれてたらOKですよ!

    • 2月2日
  • ママ

    ママ


    割合です

    • 2月2日
  • れな

    れな

    食べれてたらOKとのことで一安心です…😭
    わざわざ割合まで細かくありがとうございます🙇‼試しに作ってみてどっちが食べやすそうかも見てみたいと思います!
    ありがとうございます☺‼

    • 2月2日
ママ

すみません💦
上の表の三分粥とかの表記が分かりづらいかな〜と思ったので、こちらの表も載せておきますね!
三分粥=10倍粥の事です!
ぜひ、試してみてくださいね☺︎

  • れな

    れな

    わー😭!物凄く助かります😭
    ご丁寧にありがとうございます😭

    • 2月2日