![双子mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3人ママ05120308](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ05120308
旦那の御家族と仲良くするの難しいですよね(。´•ㅅ•。)
私は21歳旦那42歳でだいぶ年の差婚なのでお母さんから見たら孫?ですよねww
なので可愛がってもらってますがいい離れぐあいな感じで接してます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
宗教は本当厄介ですよね(;_;)
宗教については旦那さんも入っているとなると相当厄介ですが(;_;)
私もとても親切にしてくださるのですが、少しありがた迷惑というか…何というのかどう対応していいのかわからなくなるときがあります(;_;)
所詮は他人ですもんね(´・ω・`)
すいません、回答になっていなくて(笑)
ただ本当姑問題ってみなさん悩んでるんだな〜と共感してコメントさせて頂きました(笑)
-
双子mama♡
旦那も入っていますが
親に無理矢理入れられているので
旦那本人は気にはしてないようです。
本当にやめてほしいです😂
ですよね!
所詮他人( *_* )
旦那も他人ですがその親となると
本当に赤の他人ですもんね😂
共感して下さる方がいて
少し安心しましたっ💕- 2月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも仲良くないわけではないですが好きにはなれません(¯―¯٥)高齢の義母なので何回も同じ話するし、赤ちゃんの話をすると『私の時は〜』と30年も前の子育ての話にいつも変わるし、義父と義姉の悪口ばっかりやし(~_~)一緒にいたら疲れます(´ . .̫ . `)
-
双子mama♡
ご高齢なのですね!
旦那のじいちゃん、ばあちゃんは
何度も同じ話。昔の話。してきて
愛想笑いに顔が引き攣ります😂- 2月8日
![lily](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lily
私も好きになれません😥
凄くいい人なんだから頑張れと実父によく言われますが、無理なものは無理であって...笑
今の悩みの種ですね。
旦那の親戚の関西ノリについていけないですし、なんだかカルチャーショック感じます笑
関西の人みんなこんなに失礼なの??😥って疑心暗鬼になってしまうほどなので、結婚式とかも呼びたくないです(;_;)
その度に私って性格悪いのかなと落ち込みます😢
-
双子mama♡
わたしも行事ごとにも
呼びたくないです!
気持ち分かります~😂- 2月8日
![miichan102](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miichan102
わたし、はじめから宗教は無理なんでっていってるから押し付けてきません❤
でも義母ちゃんとは仲良し😃🍒😃
![sakusachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakusachi
好きになる必要ないですし、仲良しこよしになる必要もないですよ(^^)ただ単にそこいらの人、と思って接してればいいです(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも金銭面でトラブルがあってから、私は姑が嫌いです。
たぶん、姑にも好かれてないと思います。
なのでお互いに連絡を取り合ったりはまずありませんし、家もだいぶ離れてるので会うこともまずありません。
-
双子mama♡
うちは家も近いし、孫に会いたがるので
会わないわけにもいかず😭
出来れば関わりたくないですね( *_* )- 2月8日
-
退会ユーザー
家が近いのはつらいですね( 。・-・。`)
会いたくなくて居留守を使ってるママ友もいました!!(笑)
考え方や価値観の違いなどはどうすることもできないから難しいですね(T_T)- 2月8日
-
双子mama♡
居留守!尊敬する~!笑
うちの姑はピンポンもせずに
ずかずかと入ってきます😥
鍵をしていてもガチャガチャ、ドンドン
本当に迷惑です(´;ω;`)- 2月8日
-
退会ユーザー
それはありえませんね(。-_-。)
図々しい。゚(゚^ω^゚)゚。
神経を疑いますね(笑)- 2月8日
-
双子mama♡
本当に図々しいですよね!
たとえそれが実母でも
許せません😂
育ちを疑いますよ、ほんとに。- 2月8日
![まなぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなぽむ
うちも旦那家族が宗教やってる感じで
お正月もあたしにも参加しないの?
的な感じになりましたが、
私は1人行きませんでした。
ちなみに、同居してます(⌒-⌒; )
旦那も私も再婚同士で、
旦那と元嫁は旦那母父と
その宗教が問題もあって
離婚してるので、
そーゆー経験してるのに
よく押し付けようとしてくるなって
感じです(⌒-⌒; )
私は家族がやってるからと言って
合わせようとも思わないし、
とくに旦那にも言われないので
やりません。
今後もそのつもりです(^^)
お金もないくせに、無駄遣いばかり。
お金がないなら外食も買い物も
控えればいいのにって思います。
結婚したからって本当の家族には
なれないし、適度な距離を保って
いればいいかなぁとσ(^_^;)
-
双子mama♡
入るように言われたりすることは
ないのですが
その宗教前提で話をしてくるので
鬱陶しいです。- 2月8日
![ゆうきしゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうきしゅん
うちは行くとよく育児に口出しされ、色々言われます。
今年の御正月も言ってること違うじゃんと思うことありました。
御正月主人の兄夫婦が二時間も遅刻し、来ないと文句ばかりだったのに来た途端、喜んで歓迎してました。
さっきまで、全然来ないと怒ってたのにと…
それと主人の兄嫁が車を買って色が黒だったんですが、本人が居ないところでは、黒は男っぽいと言ってたのに、本人の前では、色は本人の自由とか言ったり、兄嫁ばかりひいきしています。
兄嫁には何も言いません。
本当イライラしますね。
多分嫁姑関係は悪くはないですが、正直言われてばかりだと行きたくなくなりますね。
姑は義父の親から何も言われたことなかったらしいので、言われてる方の気持ちがわからない人なんだなあと思いますね。
-
双子mama♡
うちも大みそか、正月から
揉め事がありもうそれから
毛嫌いしています( *_* )
嫁姑問題は厄介ですね!
子供がいると会わないわけにはいかないし
我慢我慢ですね😂- 2月8日
-
ゆうきしゅん
子供が小さい時は我慢しかないけど、大きくなると祖母の性格もわかるだろうから、それまで辛抱しておきます。
- 2月8日
-
双子mama♡
そうですよね!
共に頑張りましょう😂- 2月8日
双子mama♡
え~!すごいっ!
年上の旦那さん、頼もしいですね💕
3人ママ05120308
周りに安定してる職だねとか頼れるとか言われますがやはり男は子供っぽさが抜けないとかあり年上の旦那ですが色々苦労してますww
双子mama♡
うちは同級生なのでもっとです😂
三つ子を育てているようです👫🙇