※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさと
妊娠・出産

周りからのプレッシャーにストレスを感じています。前駆陣痛で痛みがあるため、不安定で続かず、娘の世話も大変です。陣痛かどうか分からない状況で、周囲の質問に戸惑いを感じています。ありがたいけれども、不安もあります。

そろそろだねって周りの言葉や態度がプレッシャーというかストレスに思ってしまいます😭

顔しかめるくらいに痛かったり張って苦しかったりするんですが、不規則だし続かないし前駆陣痛だなってなります。
前駆陣痛でも痛いもんは痛いから、顔に出る時もあるし娘を抱っこするのキツくて夫や親に頼むこともあります。

そしたら「陣痛なの?」「産まれそう?」などなど…


陣痛だとしても今の1回だけじゃわかんないし、生まれるのはもっと時間かかるだろうし、前駆陣痛ってものがあるのも何度も説明しています。
陣痛だと思ったらちゃんと言うからと言っても、少しでも痛がると「陣痛?陣痛?」です…


ありがたいことだと思わなきゃいけないし、実際陣痛来たらバタバタさせるからきになるのもわかっているけど…

コメント

かおる

罪悪感でもイライラするんですよね😰
お身体は大丈夫ですか?💦

  • みさと

    みさと

    陣痛なのか前駆陣痛なのか1番気にしてるのは私なんだよーーって感じです😅
    もう重たくて重たくていつでも出ておいでって感じです(^^;

    • 2月1日
  • かおる

    かおる

    ほんとそうですよね笑
    せっかちな旦那さんだ笑
    ソワソワしてるんでしょうね( *´艸`)
    年子でしかも一姫二太郎!すばらしい⸜❤︎⸝‍たのしみですね!!

    • 2月1日
  • みさと

    みさと

    周りがビクビクしてるからわたしがビクビクしてる暇なくていいのかもしれませんが😅(笑)
    ほんと嬉しいです💗
    お互い頑張りましょうね👶🏻💞

    • 2月1日
  • かおる

    かおる

    自分より怖がってる人みたら怖くないっていう心理ですね笑
    ありがとうございます!
    がんばりましょー⸜❤︎⸝‍

    • 2月1日
deleted user

ストレスなりますね!

  • みさと

    みさと

    なりますよね😅

    • 2月1日
まー

2月10日予定日ですが陣痛来そうにありません😅
あたしが産むんだから黙ってろー!って言いたくなりますよね( `꒳´ )

  • みさと

    みさと

    わたしは11日が予定日です🙌🏻
    まさにそれ🥺
    その時言うからー!って感じです(笑)

    • 2月1日
  • まー

    まー

    1日違いですね( ˶˙ᵕ˙˶ )
    経産婦だから早まると思うなよ!
    2人目なんだからみんなもう少し落ち着け✋
    って心の中で思ってます(笑)

    • 2月1日
ふじ

いつ産まれるかなんてこっちが聞きたいわー!!!って感じですね。

妊婦に余計はストレス与えないで欲しいものですね💦💦

  • みさと

    みさと

    ほんとに😩
    陣痛なのか前駆陣痛なのか私にだってわからん!って言いたいです(笑)

    • 2月1日
ドタバタまま(31)

めちゃくちゃわかります!
気になるのはわかるんですが来ないもんは来ないんですよね〜。
里帰りしてるので実親からのプレッシャーが半端無いです。
朝からどう?今日もなんともないわけ?
みたいな。(そう聞こえる)
もう嫌だ😭