
副鼻腔炎で痛み止めが効かず悩んでいます。授乳中でロキソニンが心配です。ロキソニンを飲んでいた方の経験を聞きたいです。
副鼻腔炎(蓄膿症)になった事ある方いますか?
カロナールの痛み止めは効果ありましたか?
左半分、目の奥、頬、こめかみ、頭痛が酷くカロナールをもらったんですが効き目がイマイチです😢
元々高校生の時に初めて副鼻腔炎になり入院した事もあります!
今回インフルにかかりそれが引き金で久しぶりにあの時の痛みに襲われています😢
初めてなった時はロキソニンを飲んでいました!
ですが今回授乳中なのでロキソニンはどうなのかな...と思いロキソニンを飲んでいた方いたらお話を聞きたいのでよろしくお願いします🙇♂️
- mama(3歳3ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
カロナールは本当に気持ち効果出てるかなぁ、、って感じでした😱あの痛み辛いですよねヽ(´o`;

enu
授乳中、蓄膿症なりました!
受診前は出産で入院してたときに
後陣痛の痛み止めで処方された
ロキソニンを飲んでましたが
受診後ロキソニンはあまり良くない
とかでカロナール処方されて
飲んでました😹
でも私の場合カロナールでも全然ききました!
病院や医師によってもちがうので
困りますよね😫💭
-
mama
お答えいただきありがとうございます🙇♂️
やはりロキソニンはあまり良くないんですね😢
カロナールで効けば1番いいんですけど...( ;ᯅ; )
enu(23)さんは抗生剤とかは飲んでましたか?- 2月1日
-
enu
1度カロナール飲んでみても良いかもしれませんね😖😖
抗生剤が出たかはすいません……覚えてなくて😭😭
でも授乳中だし直りにくいからと
言われたのでもしかしたら飲んでないかも
しれないです💧
曖昧ですいません🙇♂️- 2月1日

*S*
この前まで蓄膿症になってました😣
妊娠中ですが、耳鼻科に行って妊娠中でも飲める抗生剤を飲んで治りました。
我慢できるくらいだったので、痛み止めは飲みませんでした。

ママリ
私も今日耳鼻科に行って副鼻腔炎と診断されました。幸い痛みはないのですが、3週間ほど鼻水と咳にやられてます。つい同じ副鼻腔炎だったのでコメントしちゃいました💦全然回答になってなくてすみません😵
私も授乳中のため抗生剤は処方されてないので長引きそうです。。
mama
お答えいただきありがとうございます🙇
そうなんですよね😱
完全に痛みがなくなる訳じゃなく鈍痛が残るので本当に辛いです😢
ロキソニンの時はすごく効いたんですが......
抗生剤とかは飲んでましたか?
退会ユーザー
ロキソニン飲んでもいいよっていう先生も中にはいますよね👀本当にどうしようもならないときは飲んでしまってました😭
抗生剤は出たのですが授乳やめて下さいって言われて結局飲めず、去痰剤のカルボシステイン出してもらって良くなりました😫!