
コメント

退会ユーザー
もし入院等になっても医療費は掛かりませんが、親が仕事を休んだり付き添って宿泊等があった場合の費用を補う保険、という形で捉えています!

退会ユーザー
個室代や食事代は自費になること、自分が仕事を休んだ時の給料分、付き添いの人の食事代などなど、その分を考慮して医療保険に入ってます☺️
-
あいすのん
そうなんですね。
差し支えなければ、どこの会社か伺ってもよろしいでしょうか💦- 2月1日
-
退会ユーザー
どこの会社というより、おりた保険金でそれらを補うという考え方なので、入る保険会社の保障内容や掛け金によっておりる保険金の額も変わります☺️色々調べてみると良いと思います😌お手頃なのだと、県民共済やコープ共済あたりだと思いますよ🙌
- 2月1日

あいす🍦
上の方が仰ってる通りです!😌
娘も1歳半で風邪こじらせて肺炎なって1週間入院しました😭子供の食事代はもちろん、付き添いの私の食事代もかかりますし1人で自宅にいる夫もコンビニご飯ばかりでとにかく食費がかかりました💦
-
あいすのん
なるほど!
入っておけばよかったと思われたということですか?- 2月1日
-
あいす🍦
うちは生まれてすぐ入ってたので保険降りました🙆♀️✨
それまで熱さえ出したこと無くて健康が取り柄の娘でしたがあれよあれよと入院でしたので慌てました💦
子供は保険料も大したことないですし入っておくことをおすすめします!- 2月1日
-
あいすのん
そうだったんですね!うちの息子も熱とか出したことないですが、これから
いつ何が起こるかわかりませんもんね、、
ちなみにどこで入っていますか?
差し支えなければ教えていただきたいです💓- 2月1日
-
あいす🍦
本当こればっかりは分からないですよね😂💦
うちはアフラックで入ってます👍60歳払込完了で保障は亡くなるまで、月々ずっと1200円です☆- 2月1日

はっぱ
子供の医療費はかからなくても、子供が誰かに怪我をさせたりとかも考えて入ってます。
-
あいすのん
やはりそうですよね、、
ありがとうございました😊- 2月1日

ちびちび
子供が物や人を汚させたり、医療費はただでも自費は必ずかかるので。
-
あいすのん
医療保険に入っておけば自費の分が保険でまかなえるということでしょうか?
- 2月1日
-
ちびちび
入院日数もその時にならないとわかりませんし、人それぞれ契約内容が違うのでそこまではわかりません。
- 2月1日

悠夏
上の子の時に医療費が掛からないから保険は後で良いかなと思っていたら喘息で入院。保険に加入出来なくなってしまいました。
なので、下の子はすぐに共済ですが医療保険に加入しました^_^
-
あいすのん
体験談ありがとうございます。
やはり入ろうと思います!- 2月2日

まーむ
うちはコープ共済かけてます!私も同じ様に考えてました。子供3人分で月に3000円払うなら、その分貯めていた方が年間36000円になるので、どちらがいいか悩み入りました。
今までに入院はないですが、怪我の通院で何度か共済金を受け取ってます。怪我だと通院にタクシーを使ったり、下の子供を預けたお礼をしたり、医療費以外がちょこちょこかかってしまったので、入っててよかったと思いました!
-
あいすのん
なるほど、タクシー代も出るんですね。。
何が起こるかわからないからやはり入ろうと思います。
ありがとうございました😊- 2月2日

みの
今入れば保険料が安いからです😊
あいすのん
そうなんですね💡
付き添いで宿泊する際の費用も出してくれるんですか?
退会ユーザー
付き添い等での費用を出してくれる、というよりは、医療保険の給付金でその分を補う。という感じです!
あいすのん
あ!なるほど!!
理解しました!ありがとうございました😊💓