※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子のママ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘が寝返りできるように練習しています。どのペースが良いでしょうか?

1週間ちょっとで生後3ヶ月になる、
女の子のママさんです🍒
我が娘は首は、2ヶ月で、すわりました🎵
寝返り出来るように、
みなさんどのくらいのペースで練習させてますか?

コメント

(19)

嫌がって泣いたりしなければ結構うつ伏せにしてました!
一回の時間は5分〜10分くらいです!

  • 年子のママ

    年子のママ

    なるほどですね✨
    ありがとうございます✨
    機嫌良いときに、
    させてみます✨

    • 2月1日
ちゃんちゃん

うちは本人が寝返りしようとした時に手伝ってたくらいでしたよ!

  • 年子のママ

    年子のママ

    何ヵ月で、寝返り出来ましたか?♪

    • 2月1日
  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    4ヶ月で寝返りしてましたよ!

    • 2月1日
  • 年子のママ

    年子のママ

    私も早く寝返りみたいです~(涙)♪♪

    • 2月1日
にこり

1週間くらい前に3ヶ月になりました。
うちの子も首すわりが早かったので、時々うつ伏せにして練習したり、体を横向きにしてあげています。
特に意識していませんが、横向きにして戻ってきたらまた横向きに。という風にゆるくやっています。
朝と昼に10分くらいですかね☺︎

今は、どちらかというとラトルなど物を持たせる練習の方が楽しそうです!

コナン

2ヶ月になって
お風呂上がりに1〜2回
やっただけでした( ;∀;)

保健師の方には、
2ヶ月になったらやってみてねー
とは言われていました(>_<)