
コメント

yuumi
純怜ってきれいで素敵な字だなぁと思いました!
読むのは難しいかもですが(´・ω・`)
わたし自身も1回で読んでもらえないこと多々ありますが、別に嫌でもなんでもないです( ´ ▽ ` )
なのでわたしなら漢字にすると思います!

はるひ
ごめんなさい、私には読めませんでした…
親の想いも大切だけど、名前は読んでもらえるのが1番大事と思ってるので私なら読めない名前はつけません。
-
vivit
ありがとうございます!悩みます〜
- 2月1日

ももち
名前考えるの楽しいですよね✨
うちは画数考えずに名前を決めました(^^)漢字もキラキラネームではないですが少々読みにくい字になってしまいました…でも書類等でもふりがな付けるしまぁいっかな、と。
あまり気にしないのであれば、ご両親の想いを込めてつけてあげるのが良いのではないでしょうか☺️
-
vivit
ありがとうございます!そうですね、しっかり考えようと思います❣️
- 2月1日

ちぃちmam
言われてみたら「すみれ」と読めるなぁという感じですね😅
うちの子はつけたい名前の候補をとことんあげて、ひらがなだったり、漢字、当て字、全ての中から画数が良いのを選びました☺️
私の親が私のとき画数にこだわったので😅
でも結局占いみたいなもの!つけたい名前があるのなら、画数にこだわらずに気持ちを込めたらいいのでは?🤗と私は思います✨
-
vivit
画数気にしてしまいますよね、悩みます〜
- 2月1日

ゆきだるま⛄️
私は読めない名前は子供が可哀想とかなり思ってるので画数とかよりまずは誰が見ても1発で読んでもらえるかを意識します!!なので上の子平仮名下の子簡単な漢字です😉✨女の子だったら平仮名丸くて可愛いですよ❤️画数で見ても迷信みたいなもんなので自信もってつけてあげれるのが大事ですね!!
-
vivit
そうですよねー私の母、私がひらがななので、ひらがなにしたかったのですが画数が、、、という感じで😭
- 2月1日

vivit
ありがとうございます!悩みます〜

めぐぴろ
あたしは読めました。
純…すみ
怜…れいでれと読む
ですみれですよね☺️
無理やりな感じはないように思いますがね。
ご存じかもですが 菫…すみれと言うのもありますよ。
-
vivit
ありがとうございます😭そうなんです!菫も画数が、、、という感じで、、、気にし出すとキリがなくて💦
- 2月1日
-
めぐぴろ
あたしなら 菫とれと読める字を当ててすみれと読ますかもです。
菫礼 すみれ
菫怜 すみれ
等- 2月1日
-
vivit
なるほどです!それも考えたのですが菫という漢字を知らない人が多いのかなと。有村架純のスミ、だから認知されてるかと思いきやあんまりでした😂
- 2月1日
-
めぐぴろ
確かに知名度はあまりないかもですね☺️
変換すると出てくるんですけどね。
中々 難しいですよね…- 2月1日
-
vivit
そうですよね、今はパッと見読めない漢字の子が多いし気にしなくてもよいのかなと思いつつも読めないと言われると凹んでしまい😂
- 2月1日

もなか
私は画数気にして
ひらがなになりました☺️
すみれってかわいいですよね!
私も候補に菫(すみれ)ありました🤘🏻
-
vivit
ありがとうございます!気にしちゃいますよね、私もずっと前から女の子にらすみれちゃんにしようと決めていたので、、、悩みます
- 2月1日

双子ママ
読めなくはないと思います😊
でも平仮名のすみれちゃんの方が可愛いかなと思います💓うちは画数気にしませんでした😀
-
vivit
ありがとうございます😊悩みます〜
- 2月1日
vivit
ありがとうございます!😭