
コメント

ぷりん
決めてなんて言われるんですね😥
産まれてからじゃないと母乳がどれぐらいでるかも分からないのに、、、
おっぱいは授乳すると垂れます笑
黒ずみは半年くらいでなくなりました!

まろん
母乳がどのくらい出るかもまだ分からないのにどちらかに決めなくてはいけないんですか😭?
【メリット】
母乳
❇︎調乳が必要ないので夜の授乳が楽
❇︎外出時の荷物が少なく済む
ミルク
❇︎どのくらい飲んだかきちんと分かる
❇︎用事があるときは誰かに預けられる
【デメリット】
母乳
❇︎おっぱいが垂れる、乳首が伸びる
❇︎外では授乳室がないとあげにくい
ミルク
❇︎外出時の荷物が重い
❇︎調乳が必要な為あげるまでに少し時間がかかる
思いつくのはこれくらいです🤔
混合でもいいと思いますけどね😆

(19)
母乳出ましたが、ミルクにしました!
ミルクは母乳とくらべて腹持ちもいいので比較的夜もよく寝てくれたり、次の授乳までの時間が空きます。
あとは目で見てどのくらい飲んでいるのかわかるので、飲み足りなくて栄養不足みたいなことはないと思います。
ただ出かける時に母乳より荷物が増えます😓
あとはやっぱりお金がかかることですかね、、
でも私は預ける時もすんなりなので、結果ミルクにしてよかったと思ってます✌️
最後に母親失格かもしれませんが、お酒や食べ物、薬の服用など気にしなくていい事もメリットです!

退会ユーザー
私も出産前の問診票?みたいので、母乳、混合、ミルクで丸するところがありました。
とくに薬飲まないといけない病気があるとか、保育園に預けて仕事するとか予定なかったので、母乳にしました。
メリットは、ミルク代消毒代、ミルクを作る片付ける時間がかからない、持ち物が減る、産後の体の戻りが早い
デメリットは、どのくらい飲めてるのかわからない、頻繁に授乳する時期に離れられない、離れないといけないときには哺乳瓶拒否される可能性がある
ですかね…。
あと、知らないおばちゃんに「おっぱいで育ててるの?うんうん!」とそれ以上うるさいことを言われないで済むことです(-""-;)

☺︎
私はあまり母乳が出ず
すぐミルクにしましたが、
でるなら最初は母乳の方が
良さそうですね♡

pii
母乳だけで育ててます!
生後まもないころはとにかくよく泣きます
ミルクだと3時間あけてじゃないと、次のミルクをあげれないのですが、母乳だとどれだけあげてもいいので、一時間とかでも母乳のませて泣き止ませることができて、よかったです😥💦
泣き声をずっと聞きながら抱っこするだけなのは、心苦しいなと私はおもいました!
ミルクは脂肪分がおおくて肥満になりやすく、ミルクを減らすように言われることもありますが、母乳は脂肪が少なくてどれだけのませてもいいので、なにも考えずに母乳だけあげて赤ちゃんが大きくなっていくのは喜ばしかったです👍‼
出かけるときも、服めくってポロンとして飲ませるだけなのでかなり楽ちんです!お湯やミルク、哺乳瓶、湯さましなど荷物ないですし、でかいリュックじゃなくて、かわいいショルダーバックだけ持って出かけられるのでいいです😜✨
デメリットは、お酒だいすきなのにのめない...
母乳は腹持ちが悪いので夜中の授乳があり寝不足になる
胸がたれる
母乳パッドしてないと、ぽたぽた母乳がたれてきて服がぬれる
おっぱいが張って痛いときがある
歯がはえてきたら噛まれる
とかですかね👍‼☺❤
最初からミルクにしたら、あとから母乳には切り替えられないとおもいますが、母乳からミルクなら切り替えられるので、まずは母乳でやってみるのもいいかもです🐨

あお
分かりやすい回答ありがとうございました!
うちの産院は今から母乳のケアを始めるらしく、母乳希望の方は申し出てくださいとの事でした…😭
あお
母乳の場合今からケアしていかないと、って言われました💦
やっぱ垂れますよね…😭
妊娠してからめちゃめちゃ乳首黒くなったのでこれ戻るのかな、授乳したら更に黒くなるのかなと不安でしたが戻るんですね!!✨少し安心しました。