※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

産休中の上の子の保育園について、2歳の上の子を週4で短時間預けています。出産前で体力的にも保育園に預けたい気持ちと一緒に過ごしたい気持ちがあります。保育園の先生からは家庭内保育を希望されているようです。

産休中の上の子の保育園どうしていますか??
上の子は2歳です。
あと1ヶ月で出産なので一緒に過ごしたい気持ちもありながら、体力的に保育園に預けたい気持ちと……


保育園の先生からはきっと
家庭内保育してほしいと思われています。
(そんなニュアンスな発言あり……)



今は週4で短時間で預けてます(><)



コメント

   こころ

うちは預けてました💡

家庭保育ってことは退園ということですか💦?

  • ママ

    ママ



    ありがとうございます✨
    いえ……
    保育園の回数を減らして欲しい的なニュアンスでした🙄
    しかし保育料金も変わらないわけですし、
    短時間にしてますし……
    悩みます(><)

    • 2月1日
  •    こころ

    こころ


    料金変わらないなら、預けたいなら預けます!

    ママさんもからだがしんどければ預けてもいいと思いますよ💡

    • 2月1日
  • ママ

    ママ



    こころさんは預けていたんですね(^^)



    うちの子が手がかかるみたいで⤵︎ ︎
    というか手が他の子よりかなりかかると率直に言われてまして😔
    いろいろ言われて転園しようか悩むレベルです……

    • 2月1日
  •    こころ

    こころ


    今もですが、週6で預けてます😅ウェルカムな園なので。


    自分の教え方を棚にあげてばかりの保育士もいますからね…💦

    • 2月1日
  • ママ

    ママ


    優しい保育園ですね🥺
    家庭内保育しても良いのですが
    公園とか毎日連れていくのも難しいし……かと言って自宅毎日はストレス溜まりそうですしね⤵︎ ︎

    • 2月1日
  •    こころ

    こころ


    甘えまくりです😅

    寒いし毎日はきついですよね😣

    • 2月1日
  • ママ

    ママ



    ちなみに
    お迎え行った時は先生と何か話しますか??
    4月から預けたばっかりなのですが
    お迎えいっても
    何をしたとか話してもらえなくて(><)

    • 2月1日
  •    こころ

    こころ


    担任の先生がお迎えの時にいれば話してくれることもあります。連絡帳に書いてるのであまり話してはくれない先生もいます💦

    連絡帳もないんですか?

    • 2月1日
  • ママ

    ママ



    連絡帳はあります(><)
    やはりあまり話さないものなんですかね🤔??

    バイバイだけ言って終わりです😓

    • 2月1日
  •    こころ

    こころ


    先生によりますね💦
    偏見かもしれないですが、子持ちの先生は話してくれて、独身(と思われる)の先生は話してくれない気がします😣

    • 2月1日
miho

普通に預けてました!
けどお迎えはおやつ終わったくらいの早めの時間に行ってました😊
退園しないといけない地域もある中預かってもらえてとても助かりました😭

  • ママ

    ママ



    ありがとうございます(^^)
    私も16時までにはお迎え行くようにしています😃


    週にどのくらい預けていましたか??

    • 2月1日
  • miho

    miho

    月曜日から金曜日までです(^^)
    遊びに行ったりお出かけしたいときはたまに休ませてました!仕事してる時は中々できなかったので。
    土曜日は絶対休め的な雰囲気をかもしだしていたので行ってません(笑)

    • 2月1日
  • ママ

    ママ


    5日間ですか(^^)
    希望としては私も、そのようにしたいです😔
    土曜日は絶対無理ですね(><)

    • 2月1日
てん

私はもとは標準時間で預けてましたが、育休になってからは短時間で預けてます😊
いつかは下の子も預けて仕事復帰になるので、上の子は通い続けてくれていた方が生活リズムも整ってますし何より下の子が兄弟枠で入りやすいので😅

  • ママ

    ママ



    ありがとうございます(^^)
    同じく標準⇒短時間、日数減らして様子をみてるのですが😔

    あまり休ませると生活リズムずれますよね😫

    • 2月1日