
赤ちゃんのミルク作りについて、ミネラルウォーターと浄水器の水の使い方について悩んでいます。皆さんはどう思いますか?
生後2ヶ月の男の子を、完全ミルクで育ててます。
ミルクを飲ませてるママ達にお聞きしたいのですが、ミルクはどの様に作られてますか?
沸騰させた湯(電気ポットの湯など)とミネラルウォーターや1度沸騰させた水を冷まして使われてますか?
私は今、電気ケトル沸騰させた湯プラス赤ちゃん用ミネラルウォーターを使ってミルク作っているのですが、お義父さんが浄水器をつけないかと話してきて。
その浄水器は物は良いやつだから、赤ちゃんのミルク作るのにも使えるからと!
今、ミネラルウォーター使ってるのを浄水器の水で作れると言うのですが、いくら浄水器の水でもそのまま使うのは良くないですよね?
1度沸騰させないといけないのなら、沸騰さすだけ手間だし、沸騰させた水を冷ましてどのくらいもつのかも気になるし、それならミネラルウォーターを使ってる方がいいのではないかと思うのですが、どう思われますか?
皆さんの意見を聞かせてください。
- チョコ(6歳)
コメント

rymkys
ミネラルウォーターと言うのは赤ちゃんの水のことですよね?
浄水器の水でも私なら沸騰させて冷まします!
なので付けてくれるなら付けてもらってもいいですが、自分で付けるならいらないですかね?😅

A
私は沸騰させたお湯を常にサーモスの水筒に入れて保管してました!
ミルクを作る場合は
水筒のお湯と赤ちゃん用の水で割って作ってました!
うちも、浄水器ありますがその水を沸騰せずに飲ませた事は今でも一度もありません💦
-
チョコ
お義父さんから、浄水器の話があってネットでも調べたりしてたら、赤ちゃん用の水は開封したら冷蔵庫で保管と書いてあったのですが、Aさんは冷蔵庫で保管されてますか?
私は、開封した水を常温で置いてました。
やはり浄水器の水でも、そのまま飲ませるのはよくないですよね。- 2月1日
-
A
私も常温で置いてましたよ!
生まれた時からずっとその方法ですが、特にお腹壊したとかはありませんでした☺️- 2月1日

✧*おこめちゃん*✧
私は病院で、水を入れて冷まさないで!!と言われたので、電気ケトルで1度沸騰させて、80℃まで冷ましてミルクを作って、そこから水の入ったコップなどに漬けて冷やしてます。
-
✧*おこめちゃん*✧
なので、湯冷ましもNGという意味なので浄水器はありますが使っていません。
- 2月1日
-
チョコ
そうなんですね。
毎回、冷ましてから飲ませてるのですね。
夜中とか大変ぢゃないですか?- 2月1日
-
✧*おこめちゃん*✧
大変です😓
なので、ミルクを作ってコップに漬ける→オムツを代える→手を洗う→温度確認して飲ませるっていう手順ですね。
ルーティーンみたいになってるので、オムツを代えたら若干大人しくなります(笑)抱っこしたらワクワク顔が半端ないです(笑)なので、手を洗って飲ませるまでをゆっくりやって、時間調節です。どうしてもの時はコップの水に氷1つ入れてみます(笑)- 2月1日
-
チョコ
なるほど!そういった手順でやられてるのですね(^-^)
私は病院で、これと言って何も言われなかったので、赤ちゃん用の水使ってるので、だいぶ楽です。- 2月1日

mks
上の子は完ミで下の子は今混合で育ててますが、ミルク作る時私はウォーターサーバーを使ってるのでお湯で溶かして半分水入れて飲ませてます😭
出かける時は水筒にお湯だけ入れて
水はコンビニとかでいろはすとかかって割って飲ませてます💦あんまり気にしたことなかったですが、長男はそれで育ちました🙌笑
-
チョコ
ウォターサーバーいいですよね。
私も欲しいなと思ってたのですが、電気代かかるし、もったいないかなぁと思いやめました。
赤ちゃん用の水ではなく、いろはすとか使ってるんですね✩.*˚
あまり、気にしすぎもダメですよね。- 2月1日

ジャンジャン🐻
自宅ではサーバーですが、うちも実家は浄水器二台通して使ってますが、直では湯冷ましとして使いたくないですねー😅
湯冷ましは冷蔵庫で保管して、その日だけしか使わないです😅
なんだかんだ実家では赤ちゃんの水を買ってそれをそのまま使ってます😃
-
チョコ
やはりそうですよね。
いくら浄水器の水とは言え、そのまま使うのは抵抗ありますよね。- 2月1日

ʕ•ᴥ•ʔ
私だったら浄水器の水も一度沸騰させます!!
ミルクは一度沸騰させて冷ました湯冷ましとお湯混ぜて作ってます!
湯冷ましは1日で作り替えてます!
-
チョコ
そうですよね。
湯冷ましは、何に入れて保存されてますか?- 2月1日
-
ʕ•ᴥ•ʔ
100均で買ったプラスチック容器です😊
1ヶ月ごろは消毒した哺乳瓶に入れてました!- 2月1日
-
チョコ
参考にします(^^)- 2月1日

ぽん
浄水器を付けるなら沸騰させないでいいと思います!
私は水道水を沸騰させて冷まして使ってますが
作っておくの忘れてる時は普通に水道水の水使ったり
お湯だけを入れて水で冷ましてます!
初めはきっちりしないと心配でしたが
きっちりしすぎて しんどくなったので
手を抜けるとこは抜いてます笑
-
チョコ
水道水をそのまま使って、赤ちゃんはお腹壊したりなかったですか?
私も気にし過ぎは良くないって思うのですが、心配性な性格でどうしても気にし過ぎてしまいます。- 2月1日
-
ぽん
全然大丈夫でした!
心配なりますよね😔
最終 心配しすぎて
病みそうでした😂- 2月2日
-
チョコ
それを聞いて、少し安心しました(^^)
ほんと病みそうです。
心配し過ぎは、赤ちゃんにも良くないみたいですもんね。- 2月2日

白透
5ヶ月の女の子を完ミで育ててます!
2ヶ月まではのんさんと同じ感じで作っていました。
自宅に戻ることを気に浄水器つきのウォーターサーバー(ウォータースタンドという商品です)を使うことにしました。
浄水器とやってることは変わらないですが赤ちゃんのミルクに使用できると謳っていたのでサーバーを使用しています。
いまのところ弊害などは出ていません。
のんさんが妥協できるのなら浄水器でやって見ていいと思います。
初めてのお子さんですしこだわってやりたいのであればその意見を伝えたらわかってくれると思いますよ!
私はなあなあで育てていこうと思ってたので2ヶ月で妥協しました笑
どちらが心と体が辛くないかが大事です!自信を持った子育てをできる方を選んでいいと思います!
長文失礼しました。
-
チョコ
どんな商品なのか、もっとお義父さんに聞いてみたいと思います。
私も、妥協できる様になれれば楽なのですか、、、笑- 2月1日
チョコ
はい!
赤ちゃん用のミネラルウォーターです(^-^)
ですよね!
浄水器の水でも、沸騰させないのは怖いですよね。