
コメント

れん
危ないことをした時や、普通に怒りますよ🙂
可愛くて怒れないとかないです💦
でもなるべく話をして、納得させるようにはしてますが😞

はじめてのママリ🔰
長女がそのくらいの時期はブチ切れて怒鳴り散らしてました。イライラして。。。(ウチは怒られても泣かずにけろっとしてるタイプでした😵💦)
息子がそのくらいの歳になったらやはりブチ切れると思います。。
-
かな
私も生理前など怒鳴ってしまう時もあります😵お子さん怒られても泣かない子だったんですね😊うちもすぐは泣かず、もういいよと言うと泣くタイプです笑
- 2月6日

yaya
私も今日お昼寝の時に寝るって言ったのに寝ないとかだけでイライラしていい加減にして!とかなんなの?とか言ってしまいました(、._. )、
優しくできる時はちゃんと相手してあげれるのに自分の怒りスイッチが入ると上手く切り替えられなくて、、。それもスイッチが入りやすくって😔
きっとこんなに怒ってなかったら、この子はもっと素直でいい子になっただろうとか、将来悪い影響がでないかとか心配になります(、._. )、
ずっと笑顔で対応して、子供の意見が聞けて、危ない事だけ冷静に叱れて、ちゃんと一つ一つの行動を待ってあげられる母になりたかったです(、._. )、
-
かな
同じです😭私もムキー💢ってなると怒鳴ってしまいます😵将来心配ですよね😭私が怒りマックスの時は子供の顔が恐ろしいものを見てるように見てるので反省です😭
頑張りましょう😭❤️- 2月6日
かな
お返事遅れました💦
可愛くて怒れないなんてないですよね😭
私もすぐは怒らないように、今日の朝は怒りを抑えて笑 話したら分かってくれました😭❤️頑張ります😭