
コメント

ママ
しこりがとれないなら行った方がいいと思いますよ。私が言ってたとこは電話で症状を伝えると、今すぐきてとか、今日は予約でいっぱいだしそれくらいなら明日でも大丈夫とか教えてくれましたよ。
とりあえずしこりのほうに赤ちゃんの顎がくるようにして吸ってもらい、キャベツの葉で冷やすといいです。葛根湯があれば飲むといいですよ。
お大事にしてください。
ママ
しこりがとれないなら行った方がいいと思いますよ。私が言ってたとこは電話で症状を伝えると、今すぐきてとか、今日は予約でいっぱいだしそれくらいなら明日でも大丈夫とか教えてくれましたよ。
とりあえずしこりのほうに赤ちゃんの顎がくるようにして吸ってもらい、キャベツの葉で冷やすといいです。葛根湯があれば飲むといいですよ。
お大事にしてください。
「母乳外来」に関する質問
新生児で母乳のみあげてる人いますか?母乳外来いったとき80ちょっと飲めてたんですが、今日は頻繁に泣いて欲しがります、、ミルク足さないときついですかね? 新生児どれくらい飲んでますか?
断乳について 昨日、母乳外来に行って絞りきってもらい断乳を始めました。3日間は触らず我慢と言われましたが痛すぎて辛いです😖寝返りも打てず、、、こんなに痛いのかと💦 乳腺炎だけにはなりたくないので、経験ある方 予…
生後9日の新生児です。 今日の昼過ぎからおでこ〜目の下、鼻柱にかけて赤くなり、おでこは少しぶつぶつしています。 かゆみはなさそうで、発熱もなく、顔以外は特に変わりないです。 今すぐに小児科行くとかだとその方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
haha
ありがとうございま😊まずは産婦人科行くよりやはり母乳外来やマッサージでしょうか?!
ママ
そうだと思います。乳腺炎だと高熱がでたりするのでまだそこまでではないと思いますので、母乳外来でしこりをとってもらえば解決すると思います。薬等必要であれば母乳外来で指示してくれますよ。
haha
そうなんですね!
ちょっと微熱が出てきているので早めに行ってきたいと思います😭
ありがとうございます🙏