
コメント

ママ
しこりがとれないなら行った方がいいと思いますよ。私が言ってたとこは電話で症状を伝えると、今すぐきてとか、今日は予約でいっぱいだしそれくらいなら明日でも大丈夫とか教えてくれましたよ。
とりあえずしこりのほうに赤ちゃんの顎がくるようにして吸ってもらい、キャベツの葉で冷やすといいです。葛根湯があれば飲むといいですよ。
お大事にしてください。
ママ
しこりがとれないなら行った方がいいと思いますよ。私が言ってたとこは電話で症状を伝えると、今すぐきてとか、今日は予約でいっぱいだしそれくらいなら明日でも大丈夫とか教えてくれましたよ。
とりあえずしこりのほうに赤ちゃんの顎がくるようにして吸ってもらい、キャベツの葉で冷やすといいです。葛根湯があれば飲むといいですよ。
お大事にしてください。
「母乳外来」に関する質問
完母目指したいなら三十分置きでも1時間おきでも泣いたらとにかくミルクに頼らずひたすら頻回授乳!って感じですか❔️ 母乳外来は、入院中助産師さんによって言ってること違ったのでいくか迷ってます 現在混合(基本母乳で…
卒乳についてお聞きしたいです。 今週末で10ヶ月の子を育てています。新生児の頃から完母で、出かける時や人がいる時だけミルクを使用していました。 三回食になり、離乳食もよく食べるので、1日の授乳が寝る前と夜中数…
優しいコメントお待ちしてます😭 我が子、一歳5ヶ月でいつでもどこでも夜中も授乳🤱 夜間断乳も2回くらい成功したのですが、子供の体調不良で振り出しに戻ります💦 母乳外来で相談したら、お母さんが辛くないなら続けても良…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
haha
ありがとうございま😊まずは産婦人科行くよりやはり母乳外来やマッサージでしょうか?!
ママ
そうだと思います。乳腺炎だと高熱がでたりするのでまだそこまでではないと思いますので、母乳外来でしこりをとってもらえば解決すると思います。薬等必要であれば母乳外来で指示してくれますよ。
haha
そうなんですね!
ちょっと微熱が出てきているので早めに行ってきたいと思います😭
ありがとうございます🙏