![さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めて1歳1ヶ月の子供と一泊2日の旅行に行きます。水分補給やフォロミについての心配があります。飲み物は冷たいのでお腹を壊さないか心配です。フォロミのお湯の量の測り方についても悩んでいます。洗えない環境での対応方法についてアドバイスをいただけますか?
初めて一歳1ヶ月の子供と一泊2日の旅行にいきます。
みなさん、食器を洗えない環境での水分補給や、フォロミはどうしてましたか?
ペットボトルやパックからの飲み物は冷たいのでお腹壊さないか心配です💦
フォロミもどうやってお湯の量を測ったらいいのでしょうか??(濃度や浸透圧でよく下痢をするので医者から正確に測るように言われています。)
かといってストローマグを持っていっても洗えない……(T_T)
やはり洗剤やスポンジ一式持ち歩き、御手洗で洗うしかないでしょうか?
- さん(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どこかに泊まるんですよね?お部屋に水道ないですか?ないと歯磨きやうがいもできないことになりますが、、、
ペットボトルや紙パックも常温なら大丈夫じゃないですか?
フォロミは哺乳瓶ですか?
さん
コメントありがとうございます!
会社の研修に使っている施設なのでお部屋に水道はなく、共同の御手洗で歯磨きなどする事になってます
氷点下になったり寒いので常温も心配でしたが……そんなに気にしなくても大丈夫ですかね?o(⑉>ᴗ<⑉)o
フォロミはストローでもいけますが、気分によって哺乳瓶じゃないと泣いて怒ってます(T_T)
さん
何度もすみません、水道ということは、やはり洗剤一式全て持って行きましたか??
退会ユーザー
うちは持って行ったことないです。
というのも哺乳瓶はほぼ使ってなくて、寝る前に使ってた時期はありますけど、その時の旅行も全て1泊だったので1回使って水で濯いでおいて、家でもう1回洗えばOKでした。荷物は増えますけど、洗えないのが気になるなら使い捨ての哺乳瓶という選択肢もありますよ!
お茶はペットボトル用のストローを持って行ってお茶をあげてました。うちは今でも冷蔵庫から出したばかりのお茶や牛乳を飲んでるので、今の時期の常温でもそのまま飲ませちゃいます!
さん
詳しくありがとうございますo(⑉>ᴗ<⑉)o
使い捨て哺乳瓶、思いつきませんでした!
今から用意してみます!乳首が嫌がってしまうかもしれないし、余るかもしれませんが、あれば災害時に助かるので購入してみます✩.*˚
それからペットボトル用のストローは、百均でひとつ購入してあるので、もうひとつ用意します。
洗剤持ち歩くの考えただけでうんざりだったので、助かりました!ありがとうございました。