子育て・グッズ 保育園落ちました。2次で狙えるのは小規模園のみ…小規模園に入れる保証… 保育園落ちました。 2次で狙えるのは小規模園のみ… 小規模園に入れる保証はありませんが、2次小規模園で申し込んで3歳で転園するか、認可外入れて認可外加点もらって2歳でまた保活するか… 小規模からも希望園に行ける保証はないし、2歳で加点あっても落ちる可能性もあります。 皆さんならどうしますか? ちなみに認可外の方が会社からの補助等入れると保育料は安くなります! 最終更新:2019年2月1日 お気に入り 保育園 2歳 3歳 保育料 会社 保活 ゆん コメント ままり 認可外が安心して預けられそうな所なら、認可外にします!料金的にもですが、仮に3歳から希望園に行けない場合小規模園だと先がないですが、認可外なら加点で落ちても、預けながらその後の欠員補充が狙えそうなので🤔 2月1日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント