最近、1歳2ヶ月の娘が朝ごはんを口から出しイヤイヤするようになりました。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
1歳2ヶ月の娘です。
今まで朝ごはんをちゃんと食べていたんですが、最近は少し食べると口から出しイヤイヤします。こうなってくるのが普通ですか?しっかり食べさせた方がいいですかね?同じようなことあった方、アドバイスお願いします。
- ひよこ(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント
りっちゃん
よっぽどイヤイヤするなら1回片付けて、1~2時間してからまたチャレンジしてます。
あと食べさせようとするとイヤイヤしても、スプーン持たせると自分で食べようとしたりします🤔
mi
1歳を過ぎると偏食が始まる子が多いみたいですよ!
うちの子も1歳過ぎ〜1歳半頃まで偏食で、粉物とバナナと卵焼きしか食べない時期もありました。とにかく野菜などを混ぜ込んでました💦
最初 食べなければおあずけしたりしましたが、どんどん痩せてしまったので食べるものだけ与えていました。
アドバイスというか…自分が頑張りすぎると食べなかったときに辛いので、ある程度適当にするほうがいいと思います😣
それに味付けは大人が食べてギリギリ美味しいと思える濃さにしたら比較的食べていました✨
-
ひよこ
偏食なんですかね💦ごはんは好きでパクパク食べていたのに…😱😱無理しない程度に頑張って食べさせたいと思います。ありがとうございます👏👏
- 2月1日
ひよこ
そうなんですね。そうしてみます‼️ありがとうございます👏👏