※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食について勉強中で、ハンドブレンダーと離乳食調理セットが必要か悩んでいます。必要最低限の道具で大丈夫なものがあれば教えてください。

明日で4ヶ月になり離乳食について勉強し始めたんですが、ハンドブレンダーってあった方が便利ですか?
あと離乳食調理セットとか必要ですかね💦?
何から揃えていいかわからずとりあえず必要最低限のものを買いたいのですがこれだけあれば大丈夫!ってものがあれば教えてください(><)

コメント

34

私はもともとあったミキサーを使ってます😊
すり鉢のみ買いました🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミキサーでも良いんですね☺︎!
    参考になりました、ありがとうございました(*^ω^*)

    • 2月1日
千香

ブレンダーも調理セットも買いませんでした😊
ママリで離乳食の質問を漁って,ほぼ100均で購入しましたが問題なかったです😄✨
セリアには小さいですがすり鉢とすりこぎのセットがあります!
茶こしも買いましたが耐久性低いです🤣
100均以外で今でも使っているのはリッチェルのフリージング容器とスプーンです!

子どもによってとろとろが好きだったり粒が好きだったり,食べたり食べなかったりなので,始めてみてから買い足すのもありだと思いますよ😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も質問漁ってました!笑
    やっぱセリアので良いんですね(。・ω・。)徐々に買い足して行こうと思います、参考になりました☺︎
    ありがとうございました⭐︎

    • 2月1日
ママリ

私は買いました!
めちゃくちゃ便利です♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ便利なんですね〜(*^ω^*)
    2980とかで売ってるのも見たのでそのぐらいなら買おうかな〜と思ってたので参考になりました!
    ありがとうございました😊

    • 2月1日