
シングルマザーの女性が気になる男性との関係について相談したいです。男性との会話が周囲と異なり、2人きりで話すことが多いが、他の人が近づくと話をやめてしまうことに不安を感じています。どう思われるか相談したいです。
長文失礼します🙇🏻♀️💦
現在2歳の息子がいるシングルマザーです。
最近、気になっている人がいます。
職場は一緒なのですが会社が違っています。
職場(店舗)では従業員(相手の会社)とスタッフ(私の会社)同士で仲がいい人達は話したり冗談を言ったりする感じで雰囲気はいい方だと思います。
(なかには、挨拶もしない人達もいます。)
私もほかの従業員さんを含めて挨拶だけするような感じで働いていて会話をすることはありませんでした。
気になってる人もすれ違いに挨拶をする程度で
お互いがそれ以上関わらないようにしてる雰囲気があり
第一印象は、かっこいい人だけど冷たい人なのかな?っと思っていたのですが…。
働き出して半年くらいした頃
その人の方から声をかけられ、それから一緒のシフトの時は挨拶だけになってしまう時もありますがほぼ会話をするようになりました。
最初は、戸惑いもありましたが
会話をするうちにだんだんその人の事が気になりだしました。
会話の中で、私が未婚のシングルマザーであることは話していて 相手に引かれるかな…。もう話しかけてくれないかな…。
と不安になったりもしましたが今でも話しかけて頂いてホッとしています。
皆様に相談したいのは、
男性心理についてなのですが…。
会話をしだして半年くらい経とうとしていますが
その人は、私以外のスタッフとも会話をします。
ここまでは当たり前の話で話すことに何か思ってるってことはないんですが
会話をし始めた頃は、他のスタッフさんと同じように話してるのだと思っていました。(ちょっとガッカリもしましたが😅)
ただ、ほかのスタッフと話してる時はそこに従業員がきても会話が続いたり来た従業員も混じって話したりするのですが、私と話してる時は必ず2人だけのときなんです💧
2人で話してる時に従業員またはスタッフが近くに来てるのが分かると会話をやめて違う場所にいってしまいます。
他の人がいる場合は、会話はありません。
その人を想ってる私としては
自分のいいように思ってしまったり
私と仲良く話してるのを周りに知られたくないのかなっと落ち込んだりしてしまいます。
皆さんは、この状況どう思いますか?
ご意見お願いします。
補足
従業員(相手の会社)は、20代後半から30代の方々
スタッフ(私の会社)は、20代は私と後輩の2人だけしか居らずあとは40代より上の方達です。
相手の方は、私の3つ上の方です。
- えのき(9歳)
コメント

ゴロぽん
他の会社の人と仲良く?話してるのを見られるのを良いことだと思っていないんだと思います。
未婚、シングルマザーに手を出してると思われるのも嫌なんだと思います。

退会ユーザー
思春期なら冷やかされたくないから避けるみたいな事はありそうですけど、もういい歳でしょうしそれは流石にないと思いますし…
そうなると、仲が良いと思われると相手にとっては都合が悪いのかもしれませんね…
-
えのき
コメントありがとうございます。
仲が良いと思われると都合が悪い…。
怖いですね…😂
ヒヤッとしてしまいました💧
人の心理って難しいですね😱💦- 1月31日
-
退会ユーザー
えのきさんが嫌だとかそういう訳ではないと思いますよ!
嫌ならそもそも話しかけてこないと思いますから💡- 1月31日
-
えのき
ありがとうございます😂
嫌われていないようなら良かったとホッとしました😅
都合が悪いってなると彼女持ちで…的な感じなんですかね💧
そーなった場合、人を見る目がない自分に笑ってしまいます😂💦- 1月31日
えのき
コメントありがとうございます。
従業員さん側にはシングルマザーなどは知られてません😅
その人は、私以外のスタッフ(私の会社)とは誰から見られていても話していたりするのでなんでかなー。と思い質問させていただきました😂
ゴロぽん
それなら余計に、よその会社の若い女の子に手を出してると思われる逃したイヤなのかなと思います😅💦
確かに謎行動ですけどね。笑
えのき
なるほどー🤔💦
謎行動すぎてそれに一喜一憂してしまってる自分が情けないです😂
ゴロぽん
すごーーく失礼なことを言うと、もしかしたらその一喜一憂してるのを見透かされて遊ばれてる可能性もあるかなと思いました😅💦
話してる内容ってどんな事ですか⁇
もしもシングルマザーってことがわかるような内容なら、他の人にバレないよう配慮してるのかもしれませんし…!
えのき
😱😱😱😱💦
確かに会話をしてる時に反応を楽しまれてる節が…💧
話の内容は、その人から私に対して質問(クリスマスはなにかしたんですか?最近休んでるとこ見たことないですけど大丈夫ですか?…など)
あとは、細かいことに気づいて話しかけてもらったり?(髪型変えました?今日は、マスク付けてないんですね。)
髪型については、少し切ったくらいでも気づいてもらっていいですねって言ってくれるのが嬉しくてニヤニヤが止まりませんでした😂
あと、最近はその人の体調不良?の話をされて…(風邪ひいたかも…など。)
その他は、普通の世間話とかだったりですね😅💦
ゴロぽん
ポジティブに捉えれば気がある感じの内容かもしれませんが、
逆に好意を汲み取られて遊ばれてる可能性もありますよね…
私そう言うタイプの人好きじゃないし、心理学的にちょっと…なところがあるのでどうぞお気をつけください😅💦
えのき
そうなんですよね…。
体調不良のことばかり話して来た時は、もしかしてかまってちゃかな?っと少し引いてしまったところもあったのでまだ、連絡先の交換もしていないただ、会話をするだけの関係なのでもう少し慎重にその人のことを見ていこうと思います!
相談に乗っていただきありがとうございました🙇🏻♀️💦