
みらいウィメンズクリニックでの出産費用について教えてください。分娩予約金と退院時の追加費用が知りたいです。促進剤などの理由も含めて教えていただけますか。
印西市のみらいウィメンズクリニックで出産された方🙋♀️
分娩予約金は5万ですよね?
退院のときプラスでいくらかかったか
教えていただきたいです!
促進剤をしたから〜など金額理由も
わかれば教えてほしいです。
- ふ☺︎(6歳, 8歳)
コメント

ほっぺぶー👅
こんばんは꙳★*゚
最後に出産したのが3年前なので
変わってたら申し訳ないのですが
予約金は10万円でしたよ🙂
退院時にかかった金額は
長女の時は予定日超過で
入院,誘発分娩,無痛分娩で+約8万円
次女の時は普通分娩で+約2万円
だったと思います💡

とらねこ901
無痛分娩(実際は全然無痛じゃなかった・・・和痛だな、という感じ・・・)+吸引分娩+赤ちゃんの酸素、部屋はシャワーなし個室で17万でお釣りが少しでたくらいでした。
-
ふ☺︎
予約金込みで17万ということですか?🥺
- 2月1日
-
とらねこ901
分娩予約が、5万+17万でした。
ただ、お食事は美味しいし、スタッフの方々みんな感じ良いしよかったですよ。- 2月2日
-
ふ☺︎
結構かかってますね💰。。
評判は良いみたいなので
安心です٩(๑´0`๑)۶- 2月2日
ふ☺︎
こんばんは、ありがとうございます!
前は10万だったのですね🤔
私はもう予約してあるんですが
5万でした❁!
無痛はやらない予定なので退院時に7〜10万くらいみとけば大丈夫ですかね🤔🤔