※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
乃蒼
子育て・グッズ

1歳から通う保育園の服について質問です。スパッツがオススメですが、着替えは大変でしょうか?ミキハウスのモンキーパンツも考えています。オススメの形や素材があれば教えてください。

こんばんは‼️
保育園ママ教えてください。

1歳から通う保育園の服についてです!
ズボンの準備が難しいです💦
よくユニクロのスパッツオススメと聞きますが、スパッツって先生は着替えさせるの大変じゃないんですか?😅
スパッツでもよければミキハウスのもので揃えたいんですが…モンキーパンツとかのほうがいいですか?🤔
オススメの形や素材があれば教えてください‼️

コメント

RIKU‪‪☺︎‬

来年4月から2歳で預けます(^^)
この前説明会に行ってきましたが、先生からはお腹の部分がゴムならという話でした☺️
スパッツやスウェット?ジョガーパンツなど履かせやすくて脱がせやすければなんでもいいと思いますよ😊❤️

  • 乃蒼

    乃蒼

    ジョガーパンツですか‼️
    調べてみます✨
    ありがとうございます😄

    • 1月31日
deleted user

むしろ保育園の先生からユニクロのレギンスパンツみたいなのが良いと言われました。(面接時に履いていて、こういうのが良いと言われました)

デニム生地みたいに伸びの悪いものは履かせにくいのでやめて欲しいといわれました。柔らかくて伸びる感じの生地が良いそうです。
ミキハウスのものでも良いと思いますよ。

  • 乃蒼

    乃蒼

    確かにデニム生地は伸びないし、洗濯も乾かないですしね💦
    ユニクロのレギパン参考にします✨

    • 1月31日
べに

保育士をしています。

よくお子さんが履いてくるのはレギパンのようにウエストがゴムで生地も伸縮性のあるやつは履かせやすいですね〜!
逆にデニム生地のように固めの素材や、ボタンなどは大変です・・

  • 乃蒼

    乃蒼

    デニム生地は止めておきますね‼️
    ユニクロ以外でもレギパン探してみます😄ありがとうございます!

    • 1月31日
あい

UNIQLOのスパッツは、
スパッツというよりは普通にズボンって感じなので
履かせやすいですよ😊🎶

  • 乃蒼

    乃蒼

    そうなんですね‼️
    ありがとうございます✨

    • 1月31日
ポテト

スパッツじゃなくてレギンスだと思います😄
伸びるから履かせやすくて、お外で遊んで汚れても気にならないからですね。
オーバーオールみたいな上下繋がったものはNGのところ多いと思いますよ!

  • 乃蒼

    乃蒼

    そうでしたー‼️💦
    レギンスパンツというのでした😅
    履かせやすい他にも確かにお外遊びもしますもんね‼️
    ありがとうございます😄

    • 1月31日
🌈

スパッツというかレギンスですかね🤔薄いレギンスもミキハウスのモンキーパンツも履かせてますよ〜!
ユニクロのレギンスは子供が脱ぎ着しやすいみたいです!
だんだん自分で脱ぎ着するようにするみたいなのでデニムみたいなのは良くないって言われました!

  • 乃蒼

    乃蒼

    そうでした!レギンスパンツでした😄💦薄い生地が良いのですね✨
    ありがとうございます‼️

    • 1月31日
nkn1122

保育士です。
ユニクロのスパッツなら着脱がスムーズですね。伸縮性があるとゆくゆく引き上げなど子供が協力しやすいと思います。
オススメしないのは、Right-onのパンツです。スキニーとか履きにくく脱ぎにくいですね!

  • 乃蒼

    乃蒼

    やはりユニクロ履きやすそうですね‼️
    スキニーは止めておきます!
    ありがとうございます😄

    • 1月31日
ままりん

保育園の服はユニクロのレギンスパンツばかりです😅
伸びるので履かせやすいしすぐ乾くし最高です( ´ ▽ ` )ノ

  • 乃蒼

    乃蒼

    ありがとうございます‼️
    10分丈ですか?

    • 1月31日
  • ままりん

    ままりん

    冬は10分丈です☺︎︎
    夏は7分とか5分丈履かせてました☺️

    • 1月31日
  • 乃蒼

    乃蒼

    ありがとうございます✨
    参考にさせて頂きます✨

    • 1月31日
ちちぷぷ

お子さんおいくつですか??

  • 乃蒼

    乃蒼

    今10ヶ月です!

    • 1月31日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    わたしは保育士ですが、10ヶ月のお子さんでしたらレギンスよりもう少し余裕のあるもののほうがいいかなと思います。
    今から自分でやりたい!という意思が出てきますが着脱しにくい衣類ほど子どもを怒らせるものはありません笑
    足をなかなか出しにくいのですよね💦レギンスタイプは。。
    3歳くらいになれば着脱も上手になりレギンスでも自分でできるようになるのでいいと思いますが!!

    • 1月31日