
旦那の朝食についてです!旦那は朝ギリギリに起きて、会社に向かう車の中…
旦那の朝食についてです!
旦那は朝ギリギリに起きて、会社に向かう車の中で朝食をとっています。
前までは朝起きておにぎりを作って持たせていましたが、まだつわりもあり朝がつらいです。
そこで、例えば前日の夜サンドイッチやおにぎりなど作って冷蔵庫に入れておいて そのまま持って行ってもらうのはパサパサになってしまうのでしょうか?(旦那は自分で朝おにぎりチンしてから持って行くのは時間がないので嫌がります)
何か前日の夜に用意しておけるものはありませんか??
急遽は菓子パン買っといて持たせる ですよね!
- yss(3歳10ヶ月, 5歳7ヶ月, 9歳)
コメント

ma&ma
菓子パンでいいと思います。チンすらめんどくさいって…甘えすぎですよね😱ただでさえつわりもあってきついのに自分のわがまま、なんなら自分がギリギリに起きるのにチンすらめんどくさいとは…。菓子パンか無しでいいと思います(・∀・)

みっきー
おにぎりは一晩ぐらいなら冷蔵でもいいですし、今の時期なら台所に放置してても大丈夫ですよ😄
私はおにぎりを冷凍してます。
チンくらい自分でしてもらいましょう!
それが嫌なら悪阻で準備できない時もあると言っておけばいいかと。
-
yss
おにぎり冷蔵大丈夫なんですね!ありがとうございます、助かります💡
できる日は作っておいて、無理な日はスパッと諦めようと思います!!
世の中の旦那さんたちは自分でチンしてくれるかと思うと、、😭💦- 2月1日
yss
チンくらいやって欲しいなって思ってたんですが…そう言っていただけて嬉しいです、やっぱり甘え過ぎですよね!!😭
無し!それもまたアリですね!!