
コメント

mama
基本休みの日におかずを作り置きして冷凍しているので、先に帰宅している旦那にご飯だけ炊いてもらっておかずチンして汁物だけ帰ってから作りますー😭💦
疲れてる時とかおかずストックがない時は旦那にお惣菜買ってきてもらってご飯だけ家で炊くパターンか、旦那にご飯作ってもらうかコンビニで買っちゃいます😭💦

ま
ショクブンとかヨシケイは嫌でしょうか?
野菜もしっかり摂れますし、時短メニューもありますよ!
-
いっくんmama
それも考えて調べたんですけど、高い割に量も少ないので、それだと外食とかコンビニで買うのとあまり変わらないなぁと思って💦💦
栄養面考えれば同じくらいの金額払ってもヨシケイとかの方が体にはいいんでしょうけど...
なので、宅配系に頼るかも悩み中です😭- 1月31日
-
ま
確かに少し割高ではありますよね😓
買いに行く手間や、作る時間が省かれること、栄養面を考えたらいいかなとは思いますよね、でもコンビニやスーパー弁当には敵いませんが🤣
いつも遅くまでお疲れ様です🌷- 1月31日
-
いっくんmama
コンビニもスーパーも行き過ぎて、どれ見てもパッと来ないんですよね😂
なので、ヨシケイとかだと飽きないかなぁって思いましたが...悩みます😂
本当は自分で作る料理が食べたーいって思うんですが、中々頑張れなくて😭
労いの言葉をありがとうございます😊💓- 1月31日

おもち
前働いてた時の話ですが、旦那がご飯作ってくれてました!
-
いっくんmama
旦那の料理のレパートリー、カレーかシチューしかないんです😂😂😂笑
それでもたまにはお願いしてみるのもアリですね❣️- 1月31日

りり
子どもが生まれる前は帰宅時間が
22時から23時くらいでした★
私はご飯だけ朝にセットして
おかずは帰ってから作ってましたよ!
コンビニや外食が続くと
お腹の中の赤ちゃんの健康にも
響くのでおススメしないです(;ω;)
-
いっくんmama
帰ってから作るのすごいですね〜✨
頑張ってみます💪- 1月31日
いっくんmama
すごい😂💓
尊敬します✨
作り置きして冷凍出来る料理って本とかネットで調べて作ってらっしゃいますか?
ハンバーグかグラタンぐらいしか冷凍出来るもの思いつかないです😂
私の旦那もご飯だけは炊けるので、作り置きさえ私が頑張れば節約出来るってことですね🤔
旦那に買いに行かせたいんですが...本当に金額気にしなくて食べたいと思ったもの買っちゃう人なんで、任せたくなくって(笑)余計なものまで買いますしね(笑)
勉強になりました‼︎
mama
私はクックパッド見ながらじゃないと作れないです😂👍ww
ただ、作り置き結構大変なので旦那さん鍛えた方がいいかもですよ😂😂
うちは今鍛えてる真っ最中で、クックパッド見れば初めての物でも作れるようになってきました😊✌️
お互い頑張りましょう😂👍
いっくんmama
クックパッド便利ですよね😂💓
なるほど🤔鍛える方法もありますね(笑)
いちいち聞いてくるのがめんどくさくて、代わるよ!と言ってやっちゃうから成長しないんでしょうね😂
手伝うこと自体は嫌がらずに進んでやってくれるので、まだ鍛えれる余地はありそうです🤣🤣
くまさんの旦那さん、すごいですね✨うちの旦那も頑張って鍛えてみます💪
頑張りましょう☺️💓