
コメント

退会ユーザー
期待に添える回答ではないと思うのですが…(T_T)
私も付き合って半年で妊娠が発覚したでき婚です。
やはり付き合ってる時と結婚後じゃ旦那に対する不満が変わり毎日の様にイライラします。笑
でも子供の笑顔も奪えないし何より私は旦那が嫌いではないので旦那に対するイライラは子供の笑顔で癒されるのが1番ですが、そうもいかない時は旦那を赤ちゃんだと思い、とにかく早く寝かせます。
少し1人の時間を作りぼーっとしてると大抵のイライラがなくなります。私だけかもしれません。笑
あとは旦那に内緒でお友達とのランチです♡

ちっちー75☆
私もでき婚です!
最近土日になると喧嘩ばかり。
平日は仕事帰ってきて
ほぼ会話なし。
子供がそろそろ産まれるのに
名前すら考えてなく、、、
自己中すぎてひどくて
言葉にもならないくらい。
うちの旦那も常識ないから、
子供に1から教える感じで話したりします。
だけど、ご飯作ってる時とかは
旦那の事考えちゃってたり
なんだかんだ好きなのか
自分がよくわかりませんが、、、。
私のストレス発散は
YouTubeで泣ける話とか見て
号泣。
泣くと結構スッキリ。
お風呂でアロマたいて
暗くして好きな音楽流したり。
大好きな甘いもの食べたり。
熱帯魚とか動物が好きなので
1人で散歩がてらブラブラみたり。
ネイルも趣味なので
ネイルしてみたり。
なにかに没頭すると
少しスッキリしますょね!
-
⭐こっちゃん⭐
回答ありがとうございます。
そして、妊娠おめでとうございます⭐もうすぐ逢えるんですね~o(^o^)o
いいな⭐⭐⭐新生児!小さくて可愛いですよ~
わが子もついこの間産まれたと思っていたのに…あっという間です(笑)
子供に1から教える感じで話したりって、私もそうでした!笑
そして、案の定しつけは私がしてます。
まぁ、世の女の子を持つお父さんなんて匆々叱ること出来ないですよね。(^ω^)
YouTubeの泣ける話、観てみます!
最近は、ドラマ録画観て泣いてました(笑)
アロマも好きなのですが、暗くして入った事がないのでやってみます♪
ネイル良いですよね~もう、3年は行ってないです(>_<)
何だか、楽しみが出来て嬉しいです⭐- 2月8日
-
sa
横入りすいません(;Д;)
わたしもでき婚で喧嘩ばかり。
会話なし。名前も決めてません。
籍もいれてません。
もうほんと情けないです…
でもわかります、なんだかんだ好きなんです。
でもそれは私はお腹にいる可愛い赤ちゃんのお父さんだからだと思います😅(笑)
もうストレスMAXでグダグダで臨月なのに、なにしてるんだか(´Д` )辛いです- 2月8日
-
ちっちー75☆
グッドアンサーありがとぅございます(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
やっぱり泣ける話観てる人多いんですね!
今は私一人の時間があるから
昼間ワンワン言って泣いてますよw
たぶん近所に聞こえてるかもくらいでwww
あと最近テレビでは
賞味期限切れた食材を
旦那に与えて、いつお腹壊すか
ハラハラドキドキするーとかやってましたね!w
あとは旦那が大事にしてる物とか
質屋に売っちゃうとかw
でもこーやって同じ事思ってる人がたくさんいるってだけで
私は気持ちが楽になります。
このアプリに助けられてるwww
価値観てほんとに大事ですよね。
ストレス発散するのもいいですが、
旦那を少しずつコントロールして
ストレスが減る様にがんばってくださいね!- 2月8日
-
ちっちー75☆
籍入れてないなら、例え離婚してもバツつかないからいいですね!w
私も籍入れないで様子みればよかったな。
私は子供のパパとゆう意識はあんまりないかもしれないです。
まだ産まれてないからなのか、
旦那は娘には嫌われたくないみたいで、
パパ臭いとか、お風呂ヤダとか言われたらどーしよーとか言ってるので
そこを弱みにしようと思ってます。
とりあえずうちの旦那は常識ないってより
性格が悪くてうざいなw- 2月8日

*三児mama*
私も付き合って八ヶ月のときに別れを考えてる時に妊娠してすごく悩みました(×_×)
結果何度離婚ざたになったか…自分勝手な人間で何度泣かされたか…
私も沢山ストレスたまります(;_;)
私は溜め込んでしまうタイプです(^-^;
-
⭐こっちゃん⭐
回答ありがとうございます。
(T_T)
そして、全く状況が一緒です!
別れようと思って矢先に発覚しました。
そして、出産してからも事あるごとに喧嘩…
男の人が35~歳過ぎると、自分の習慣と結婚するっていうのがよく解りました。(x_x)
旦那は何とも操縦し難いタイプの人なので、私も溜め込んでしまう様になりました。
結果、爆発すると離婚!ってなってしまいます…苦笑
子供の前では喧嘩、、まずいですよね- 2月7日
-
*三児mama*
びっくりです!
同棲しようってなってお金やいろんな面でさらにいやになりもう無理だと思ってた矢先でした…
本当にずれてるひとで付き合ってる時も何度も別れようって考えたんですけど…
妊娠してからも籍入れるか真剣に一人で悩んでました…
結果自分が苦しむはめに…
もうこの何年で何度もめたことか、しかも全て100%旦那が原因です…
いまだに変わりません…
この間も離婚てなりました…
もうこれからも尽きないと思います…
なんか友達に悩みぶつけすぎてもうなんか友達にも申し訳なくなりました(;_;)
私も我慢して我慢して我慢して爆発して離婚!!!です(笑)
いつもそんな私に何でいつも我慢するわけ?なんで言わんわけ?とか言われるんですけど、話しても解決せず子供みたいな返答でなおさらストレスたまるので話たくもありません。
なのに話せと。
話にならんのに話てなんになる!!!!
我慢するしかないったい!って感じです💢- 2月8日
-
⭐こっちゃん⭐
やはり、結婚前から無理だと思ってたんですよね…。
私も無理だと思ってました…。
でも、授かった子供の事も考えると喜びもありましたしね。
最近、旦那が原因で離婚した友達が生活は大変だけど精神的に凄く楽になったー!って話を聞いて、羨ましく思ってしまいました。
家は話しても聞く耳持ってないので、話が伝わらないんです。
なので、言わないほうがいいですよね(笑)
最近は、悪いところは見ないようにと何かしてくれた事にありがとうって言おうと心がけていたのですが、言われないのを良いことにやりたい放題だったので、流石にキレました!
ホント共感しちゃいました。
ありがとうございました⭐- 2月8日

ジャスミンMama
私も付き合って1年半で出来婚。
まぁとはいえ私の場合…後半年後には旦那がお迎えに来て結婚してくれる約束でした。
とはいえ人見知りが激しく義家族となかなか馴染めずそれが原因で旦那には責められたり…
沢山泣きました。
もっと積極的にとか…
安定期くらいまで義実家だったのでまさにストレスヤバい状態…
悪阻もあったし…それでも下降りて挨拶しろや家事手伝えとか…
私の事なんかどーでも良い。家族第一…
味方が居なくてかなり大変でした。
二人暮らし始まったらだいぶ気が楽にはなりました。
でも何回も離婚危機なったり…
去年も沢山泣きました。
私は離婚はしたくないし実家嫌いなんで絶対したくないです。
喧嘩の度に別れるか?とか嫌か?とか言ってくる旦那です。
私が何か言えば本音言えば離婚される勢いなんで毎回何にも言えず泣くだけ。
でも最後は傍に来て慰めて謝ってくれます。私が悪いのに先に謝ってくれます。
まだ愛情があるからですね。
なくなった時が決断ですかね。
ストレス発散はとにかく泣く!
もちろん1人。
後は1人の時間…
夜遅くでもいい。好きな事します。
YouTubeやスマホゲーム。
後は我が子連れてお散歩。日中暖かい時間に。
-
⭐こっちゃん⭐
回答ありがとうございます。
馴れない環境で唯一の味方が居ないと辛いですよね。
私は、隣が実家なのは妊娠後に知ったのでヤられた感いっぱいで…(x_x)
せめて、同じ駅でも反対側位にしてほしかったー笑
二人の生活羨ましいです⭐
そして、旦那さんの愛情も~(^.^)
きっと、ジャスミンママさんは、可愛いんだと思います。
私、旦那と喧嘩しても最近は泣かなくなりました!笑
一人の時間大切ですね!
沢山泣いて発散します⭐⭐- 2月8日

にょにょ
わたしもでき婚です。
妊娠中も、子供が生まれてからも
遊ぶことしか考えてなくて
せっかくの休みも用事が終われば
暇だ。といって友達に連絡し遊びにいって
帰りは夜中です。
遊びすぎといってもなおりません。
最初は旦那が見ていないブログで
ストレス発散していたのですが、だんだん
頭にきて昨日LINEで何をいっても意味ないから、もう何も言わない。勝手にしろと全部ぶつけてやりました。(^_^)
-
⭐こっちゃん⭐
回答ありがとうございます。
そうなんですよね!パパになっても自分の事第一優先で、腹立ちます!!
ママ頑張ってるのに~(T_T)
パパ、LINE入れた後どうでした?
ビビったのでは?
家は、先週初めから、子供が風邪でダウンし、週半ばから私に移りダウンしながら家事しているのに、昨日今日と休みになっても昼過ぎまで寝ているので流石に今日キレました!
もう、役に立たないから要らないと言ってやりました。(笑)- 2月8日

ちいら
付き合った1年とちょっとで
計画的にでき婚しました!
同棲していたのですが
結婚して子どもが生まれると
今までの生活が嘘のように
喧嘩ばかりでした(笑)
お互いに自分の当たり前が
相手には当たり前じゃなかったり
思いやって行動したつもりが
逆効果だったりと💦
でも、とことん喧嘩して
話し合いました( ^ω^ )
言いたいこと言うのは
ストレスの発散にもなるし
解決策を2人で見つけられます!
今は、驚くほど穏やかな日々です(笑)
家にいてばかりでは
あたしも気が滅入ってイライラしたり
喧嘩の種をまいてしまうので
子どもと散歩したり
ミスドを買うためだけに
洋服を着替えて買いに行ってみたり(笑)
外に出ることでストレス発散できます( ^ω^ )
-
⭐こっちゃん⭐
回答ありがとうございます。
羨ましいです。
とことん喧嘩して話し合える二人…
思いあっているからこそですね。
計画的にでき婚にしたならでわですね!(^_-)
私はなかなか会えないお付き合いだったので、お互いが一緒にやっていけるか付き合いながら、色々時間をかけて進みたかったのですが、旦那はそんな時間はない!子供が早く欲しいとか…
何だか会話の中で引っ掛かる事が多かったんですよね。。。
そんな中で、はじめて旅行へ行って直ぐに妊娠だったので正直ヤられた感あったりで…
とことん話し合いたいのですが、何か言っても絶対に自分の考えを曲げないし、ごめんねが言えないんです。
最近は、話すとストレスになるので話さない‼みたいになってました。^^;
危険ですよねー
沢山外に出て発散しまーす♪- 2月8日
⭐こっちゃん⭐
回答ありがとうございます。
唯一、癒されるのはわが子の笑顔だけなんです(T_T)
まりちゃん★様は、旦那さんが嫌いじゃないんですね。何よりそこが羨ましいです。
家は、旦那がビール飲んで時間がくるとさっさと2階へあがり寝てしまうので…寝かす必要もないのですが、、笑
ホント、友達とのランチしかないですね!
退会ユーザー
旦那さんにはもう気持ちは無いのでしょうか?(T_T)
旦那に対しての不満って1つ言ってしまうと私は性格上強くなってしまって言い返されたりした場合は他の事まで出して大きくなってしまいます。なので旦那には言わず我慢して旦那のお金でランチをするのがいいかなと思ってます!笑
⭐こっちゃん⭐
そうなんですよね!
気持ちがあれば解決出来たのかもしれないのですが、、、
別れようと思っていた矢先の妊娠発覚だったんです(T_T)
なので、最近は片方の眼を瞑って良い所だけ視ようと思っているのですが、、、なかなか難しいですね。
家の旦那はケチなので、発散ランチの+αは自分の貯金ですよ~(T_T)