
義母からの似てるという言葉にイライラしてしまい、どう返したらいいか悩んでいます。周りは私に似てると言ってくれるけど、なぜか義母の言葉だけ気になるんです。
義母「昔息子が私に似てる!って言われてたことあるけど、娘ちゃんも息子に似てる!私にも似てるのかなぁ?♡」
の返し方がイライラしてしまって思いつきません。
今までは「色白二重とか羨ましいですわ!」って感じだったんですけど、最近くどいのでニコニコ〜ってしてスルーしてました。
そしたら最近は会いにいくとそんな事言われると思って会いに行かなかったら、義母がうちに来てその時と、その後ラインでも言われ何を求めてんのか分からず…。
私の周りの友達や親戚は私に似てると言ってくれますが、もちろん旦那に似てる!とも言われます。しかしそれにはイライラしません。
なんでこんなにモヤモヤイライラするのか…。
- ★
コメント

はじめてのママ🔰
それイライラします😂
私も似たことがありめっちゃイライラしましたもん😂
ぽすえさんが言えるなら「そーですねー。目元は旦那くん似、口元は私似って言われるんですー」とか棒読みで返しましょう😂

にゃんちゅ
お気持ち、よーーくわかります(´<_` )
うち女の子2人ですが、「あーパパ似やね!ってことは、ばばちゃん似よね?...ねえ?」って、顔合わせればそればっかり❗しかも「ねえ?」と度々の確認(TдT)
「パパ似ですよね~」って返してましたが、本当にしつこくて、え?何て言えばおさまります?って逆に質問してみようかと思うくらい😑
で、最初は「ばばちゃんに似たら綺麗になれるね~」とオーバーリアクションしてましたが、今じゃ「ねっ!」で終わりですw
ひどい嫁かもしれませんが、しつこすぎてうざすぎますw
この間なんか、上の子と義母がスーパーで手を繋いで歩いてたら、他所の人に親子に間違えられたらしく「可愛い親子やて!」と...苦笑いです😑
最初の2年くらいはお話に付き合ってましたが...。下の子も産まれて、その子のことも言い出したのでもう耳をちくわにして、右から左へ受け流してます😑😑
-
★
それ!!!同調を求め確認してくるんですよね!!!!!!!!
私も最近は「ねっ!」って言ってたんですが、LINEでも言われ始めてノイローゼです…。笑
下の子が生まれた頃から色黒でまっったく旦那に似てなくて、「息子君はぽすえさんそっくり!!」ってあっさりしてて安堵してるところです🥺
こんな義母に対してイライラする予定無かったから子供生まれたら変わるなぁと実感😭
これいつまで続くんだろうと思ってますw
私もちくわしよ…(爆)- 1月31日
-
にゃんちゅ
私の愚痴まで言ってしまってすみませんでした 💦
話始めたら「お義母さ~ん、それもう何回も聞きましたよぉ✋お義母さんにも似てるよねって話やろ?」って、話をへし折ってやってくださいw
うちも子ども産まれてからです( T ^ T )もう、100歩譲って、お義母さんに似てるってことでいいんで、黙っとけと心から思いますw
ご主人はそれについて何か言ったり、相談とかしてますー?✨
耳、ちくわに出来そうならぜひしてください👂
精神衛生上、それがいいと思われますw- 1月31日

退会ユーザー
私は「そうかな~。私にはよく分からないなぁ😓」って返してます😅💦
パパ似だと、夫家族に何度も言われますが本当にどう似てるか分からないので😂
「まぁ誰似でも可愛い事には変わりないし、少しくらい私にも似てると思うけど。😂」と言っていたら、私がふてくされてると思われたのか最近言われなくなりました😂
孫が自分や自分の息子に似てると嬉しいんですよね💦
-
★
こめんと間違えました😅
私もそうやって返してみようかなぁ〜…🥺
パパに似てるのは凄く嬉しい事なんですけどね、本心から。
なのに義母に言われるとイラッとしてしまうんですよね😂不思議です笑
ちなみに、義母は男2人産んでて、女の子はいなかったんで、息子に似てると嬉しいのは凄くわかるんですけどね!!!
貴女の娘じゃない!!ってところが抜けてる時があってモヤモヤする節があるのかも😂- 1月31日

MAXとき
やだ!お母さんこの前もおんなじこと言ってた〜
大丈夫ですか〜?
私もそんな何回も言われなくても大丈夫ですよ〜!
って笑って言います。はい。
-
★
爆笑です😂
強いですねそれ!😂
それくらいストレートだと確実にストライク入りますね!
それちょっと自分ぽく言ってみます!- 1月31日
★
同じような方居て聞いてもらえて嬉しいです😂
家がわりと近いのでもういろんな意味でノイローゼになりそう😅
それ言ってみます🥺🥺🥺