※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とこ
妊活

周りで2人目妊娠が続いて、自分はなかなか妊活がうまくいかず、ストレスを感じています。優しくなれない自分に辛さを感じています。

愚痴というか吐き出しです。
周りで2人目妊娠が続いて、ちょっとしんどい。。
私は昨年から2人目妊活中で、なかなかうまくいかず。
報告を受けて、お祝いしたい気持ちより「なんで私はできないんだろう」の気持ちが勝ってしまっています。
こんなふうに思ってるからきてくれないのかなぁ。
こうやってうじうじもやもやしてるのもストレスになるのかなぁ。
子どもにも夫にも優しくなれなくて、なんかもうしんどい。。

コメント

☆スマイル☆

わかります‼️私も2人目妊活中ですがなかなか授からず😭2人目妊娠報告おめでとう!とは言うけど心の底からのおめでとうは言えず😔
生理日近くなると余計にイライラしてちょっとしたことですぐに怒ってる自分が腹立たしくて😭😭

  • とこ

    とこ

    そうなんです、心から言えてないです( ´︵` )
    毎晩「怒りすぎだなー」と反省するものの、また怒ってしまって。
    なかなか気持ちが切り替えられません。

    • 1月31日
  • ☆スマイル☆

    ☆スマイル☆

    そうなんですよね😭年齢的に焦りもあるから余計にこないのかも😭😭わかってはいるけど…お互い頑張りましょう!

    • 1月31日
  • とこ

    とこ

    焦り、私もあります(~_~;)もともと排卵障害があるので時間かかるだろうなとは思ってるんですが。。
    お互い妊娠できますように(>_<)!

    • 1月31日
ちゃんえり

わたしもですよー😭!
口ではおめでとうって行ってますが内心は素直に喜べてません。
イライラしちゃうのもすごーくわかります😢

  • とこ

    とこ

    喜べないですよね。。
    どうしたら切り替えできるんですかねー(>_<)

    • 1月31日
miu

わたしも今日報告受けましたょ~ ちょっとショックですょね…
この間の話ですが、こどものおばあちゃんからママ友の妊娠知ったときは衝撃大きかったです💧
周りはどんどん妊娠し妊活宣言してる中では最後になってしました⤵️今年こそは出産するぞ✊щ(´Д`щ)カモ-ン

  • とこ

    とこ

    それはママ友本人から聞くよりショックかも(~_~;)
    私は今日義妹から報告受けました⤵︎⤵︎
    若いしなー妊娠率違うよなーと思いつつ、落ち込んでます。
    私も今年は出産したいー!

    • 1月31日