
保育士の転職活動中。1件の求人に面接はしたが、希望に合わず辞退。別の求人サイトも考え中。電話対応は面倒だが、いい所で働きたい。他の方の転職体験知りたい。新たなアドバイザーに断るのが悩み。
現在転職活動中です。
仕事をしながらなので、なかなか進まず😭😭
ちなみに保育士です!
現在、1件の保育士求人サイトに登録しており
専属のアドバイザーの方と進めています!
1件は、面接に行きましたが、希望の感じではなく辞退しました。
もう1件来週に行くことになっていますが、
現在紹介されているのはその保育園のみなので
違う保育士求人サイトにも登録してみようかなと思っています🙋♀️
でも、電話のやり取りも正直めんどう...
でも、いい所で働きたい!
併用して、求人サイトにいくつか登録して
転職活動なさった方いらっしゃいますか??
どうでしたか??
就職先が決まって、違うアドバイザーさんにもう求人要らないですと言うのも
気が引けるしなとか思いながら、悩んでます😥😥
- chinatu(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

aya
今回の質問と少し違う回答になりますが、、😅
私は結婚して引っ越したので保育園から小規模保育室に転職しました。
保育士求人サイト(保育士ワーカー)に登録しましたが、細かい条件も聞いてくれて探してくれたので助かりました!
そして面接して今の職場にいますが、実は園長に保育士ワーカーにお金を払わなくてはいけなくなるから断ったということにして働いてと言われ、保育士ワーカーには自分で探してたところにするからもう大丈夫、と断りました。
しかしその後もしつこい保育士ワーカー😰もう大丈夫、と言っても何度も電話。退会します、と伝えてもまた違う人から電話。
正直ストレスでした😣
長くなりましたが、求人サイトに断る際は上手く伝えることをお勧めします😓
いい転職先が見つかりますように✨
chinatu
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
私が唯一、登録している所も
保育士ワーカーです😅(笑)
しつこいのですね🤔💦
自分でも、探しているのでもし
自分で見つけた所や他のサイトで決まったら、上手く断るようにします✨
ありがとうございました🙇♀️💕