
子供が病気で検査結果待ち。アデノウイルスかどうかは明日わかる。結果の違いは検査方法による。再検査で明確になる可能性あり。
下の子が昨日の夜と今朝、嘔吐と下痢の症状があったので今朝かかりつけの小児科へ行って検査をしてきました。
検査結果が16時頃にはわかるので電話で、ということで今電話したらロタではないことがわかりました。
ノロが明日わかるから明日の10時にまた電話で、アデノは来週の火曜日にならないとわからないと言われました。
保育園でアデノウイルスが出ているのでアデノかもしれないと先生から言われているんですが、今日の昼過ぎに下痢してから、吐いてもいないし下痢もしていないです。
11月にアデノウイルスにかかったことがあるんですが、別の小児科ではその日のうちにわかりました。
本来なら明日明後日と月曜火曜と仕事です。
前回検査してもらったのはお尻から直接とるタイプで、今回はおむつに出たお便からとりました。その違いで結果がわかるのが違うんでしょうか?
このまま下痢が出なかったら明日別の小児科行ったらはっきりわかりますでしょうか??💦
- くっぱ(6歳, 9歳)
コメント

あーる
感染症によってそんなに結果が出る日に差があるんですね😱
仕事の都合もありますし、他の病院行っていいと思いますよ💦
待ってられませんよね😣
ノロとかアデノもその日に結果が出るものだと思ってました💦
くっぱ
そうなんです!火曜日って言われて思わず聞き返してしまいました💦そんなに仕事休んで何でもありませんでしたとは言えない💦
そもそも火曜まで待ったら症状落ち着きますよね😅
私も今日全部聞けると思って待っていたので衝撃です😅
もっと早く教えてくれたら今日の午後から別の小児科行けたのに....😵
今度から検査は別の病院に行こうかと考えてます😂
コメントありがとうございました!