
コメント

ユカ
ほんとに荷物少なく済みました!
退院時の自分の着替えと赤ちゃんの着替えくらいしかいりませんでした!
あたしはペットボトルの飲み物とストローは持って行ってよかったなと思いました!
出生届は、退院時にもらえました!

こたつむり
自分の下着・退院時の着替え(自分用と子ども用)・ヘアゴム・携帯の充電器・飲み物くらいで十分でした(*^^*)
私は個室利用だったんですけど、部屋にある冷蔵庫に無料のお水が3本だったかな?あったので、それ飲んで過ごしてました🤗
入院中に必要な物は、入院セットにほぼ入ってるし、入院中の着替えやタオルは全て病院の物を使うので不要でしたよ❤️
出生届は、退院日の前日の夕方にもらった記憶が…
曖昧ですいません(´・_・`)💦
-
あーりん
ありがとうございます。
冷蔵庫があればお水も無理であるんですね!
荷物多いので、ほんと助かります🙌🏻笑- 2月1日
-
こたつむり
円座クッション、授乳まくらもありましたよ❤️
後期の母親学級で、入院セットの展示があると思いますが、そこでチェックしてみてください(*^^*)
出産、頑張ってくださいね😍✨- 2月1日
-
あーりん
ほんとなんでも揃っていますね❤️
今月末に後期の母親学級参加予定なので、チェックしてきます!
出産ドキドキですが、がんばります!!✊🏻- 2月1日

yu✨
2年前に白河で出産しました😊
入院セットは、入院する時に準備されていて、荷物が少なくて良かったです🙂
私は、赤ちゃんの肌着と自分の服とオムツを準備ペットボトルに使うストローがあって便利でした。
あと、部屋には円座が用意してあり、会陰切開したので本当に助かりました。
出生届は、退院前日くらいにもらった記憶があります。
-
あーりん
ありがとうございます。
円座もしてあるんですね🙌🏻
色々揃っていてほんと助かります😌- 2月1日

にゃ子
おしりふきは持っていったほうがいいです!昼間は母子同室ですが、おむつ変えるときにおしりふきがなくて、入院セットの中の小さな洗浄綿というものしかなかったので、うんちの時は困ります!
-
あーりん
ありがとうございます。
おしりふきですね!持っていくつもりではなかったので、アドバイス助かりました🙌🏻- 2月1日

Ray
1月中旬に白河で出産したのですが
おしりふきは入院セットの中に入ってましたよ☺️
私はストロー、飲み物、ケータイ充電器、替えの下着、子供の退院時の服だけですみました!
飲み物は2リットルのスポーツドリンク、烏龍茶を2本ずつ持ってきてもらいました!!すごく喉が乾くので😂
-
あーりん
おしりふきも入ってるんですね!!
ありがとうございます✨
飲み物大量に持って行くことにします💪🏻- 2月7日
あーりん
ありがとうございます。
ほんと少なくていいんですね!
助かります🍀